カテゴリー: 900_復旧
歯が取れる夢
歯が取れる夢
高い位置で見晴らしがよい
シンクで歯を磨いている
なにかとれた?歯のカバー?
ガリッ
またとれた
今度は漆黒の歯
まっくろ
都内を遊覧飛行する夢
都内を遊覧飛行する夢
空中から基地を見下ろしている
人が多い
大きなヘリコプターのプロペラが回りだす
大きな音、飛んで行く
よく飛ぶなぁ、すごいなぁ、関心
乗りたくなって遊覧飛行しに行く
空を飛んでいる
視界が狭い、銀座あたりを南に
視界が狭い、品川あたりを北に
道路を渡る夢
道路を渡る夢
猫が四匹
いや五匹
逃げるリビング
アノニム
大きな道路を渡ろうとしている
右折車線
信号が青に
漕ぎ出す
自転車か
良天気
暴風の夢
暴風の夢
はなれのわしつ
二回
ねこはどこかのかくれてる
風の音、部屋っが歪む
竜巻
にかいめんかぜのと
雨戸してるし
雨戸ごともごとられて飛んでいく
ヤバイ
めこをさがしてんpみつからない
逃げ腰
高校の校舎で迷う夢
高校の校舎で迷う夢
奥の棟から前の棟になかなか行けない
購買、ほぼ売り切れ
自販機でお菓子
お金を落としそうになる
500と100円が合わせて2000円ぐらい
自室で何か食べてる
買ってきた袋を見る
同室の子?給料下がってなくていいよねー
言われた
健康食品?の夢
健康食品?の夢
効果でないねーとおばさん
レジで3千円に負けてくれた
店長に呼び止められる
災害用のヘルメットを被らされる
発砲事件
警察が封鎖してる
大通りを渡って帰ろうと
警官が細い路地を指差して、ここでさっき撃ち合ったと教えてくれた
線路と水路、レンガの倉庫が並ぶ
殴り合う夢
殴り合う夢
5000円のお小遣いでガードガチャを引く夢
5000円のお小遣いでガードガチャを引く夢
三回、五百円当たった
いらないのはあげる
十回、五千円当たった
ダブりがいくつか
豊臣秀吉?
まだまだ引ける
ここはリビング
ベッドの部品が外れてガタガタになる夢
ベッドの部品が外れてガタガタになる夢
壊れて落ちた
Zoomの夢
ズームのセッションが残っていて
別の会議に参加しちゃってた夢
ステータスを無視に変更
気づかれた
オンラインに戻してすみません
すみません
いつの間にか母親が背後に座っていた
リストに知らない名前の人がいた
出会いの夢
国外?荒野
女の子がついてきた
一緒に行きたいらしい
リュックの中
国内?和風の建物
判断を仰ぎにいく
女当主、能力者
良い未来を
リュックの中から子猫
酸欠?まだ生きてる
よかった
ウォータースライダーの夢
3人乗りのボートでウォータースライダー
命を懸けた競技
生き残れば生きることが許される
やるしかない
ゴムボートを2つ重ねる
3人とも服は着ない
死を覚悟している
順番が来た
コースを進みだす
滝、落下、100mぐらい落ちる
滝壺から浮かべるか。。。
ゴムボートだから浮かぶはず
生き残った?
測る夢
宇宙空間にいる
からだはない、さむくもない
縞々の星、木星の近く?
木星が10倍になると
このくらい
宇宙空間上の平面で測定している
目分量だけど
10倍、10倍
太陽が大きい、すごく大きい
地球も膨れ上がっている
買いものの夢
戸の無い家で漂っている
変な恰好の女の子がいる
気になる
ホームセンターに4人
ペアになって買いもの対決
気になる女の子とペア
やったー
あ、歯を磨かないと
最初の買い物は歯ブラシセット
レジにいそぐ
教室の夢
小学校?中学校?の教室
大人の人が集まっている
仕事の人がいる
上司がいた
がやがや
なんの集まり???
移動する夢
ローラーブレードのローラーがない
あ、スケート靴のエッジが太い感じ
警備員みたいな軍人みたいな人がいる
すぅぅぅぅぅって進んでいく
肩に手をおくと先導してくれる
電車ごっこみたい
???の夢
時間が流れる割り込まれる
書き換わる前と後を同時に見ている
新しい方?に追従する
お金を貸す店?
にげるゆめ
独裁国に潜入
移動する列車内でのセレモニー
見物客多数
美人さん兵士10名ほどが小太りの要人を警護
フォーメーションを説明してくれている
列車内の警備主任が物販リストをチェック
??2個、??2個、??2個、饅頭1個、、、!
1個はおかしい、捕らえろ!
はじまる戦闘、ひとりめ突き落とす
ふたりめの警備主任も突き落とす
自分も飛び降りて逃げる
誰もいない駐屯地
トラックの下に隠れていると
兵士が来たので倒すと鍵ゲット
トラックのエンジンはかからない
建物に囲まれた中庭、通路に屋根
列車でつきおとした警備主任が再登場
杭みたいなナイフを両手に持っている
こっちは包丁を左手に装備
なんとか倒した
「さぁ、ころせ!」
「・・・もう生きていけない」
「はやくしろ!」
と言っているので
「いっしょに逃げるか?」
と誘ったら仲間になった
追い込まれた夢
意識が閉塞している
殺人事件?またひとり死んだ
逆さ串刺しの死体
皮でデコレーションされた頭が落ちている
若い男が突然解説を始めた
何かをあらわしている
だれも興味を持たない
刑事が聞き耳を立てている
10人、20人、見知らぬ寄せ集め
教会の建物に追い込まれた
戻れない、後ろは焼き討ちの炎
行き止まり進めない
死がすぐそこに
誰かが消火を始めた
バケツリレーで協力する
教会の女性が何人か発狂
土砂降りの雨
気づくと砂利の広場
教会は跡形もない
洗い流されている
何人か生き残った
いや死んだのか
みんな別の方向を向いている
エイリアス認証の夢
前半の記憶なし
何かの問題を迂回して解決するため
登録情報を削除する?
どこかの世界、本体
りなりすとらず?がいる
エイリアスを使用することに
当たり前の判断
エイリアスに同期
線路を見下ろして傍らに浮かんでいる
ノードLDILDILD
搬送路?空間を感じる
エイリアスには実体を感じない
空間に認証局が出現
久しぶりの認証
パスワード認証ではない
生体情報の認証でもない
ログチェイン認証?
思考チェインの認証か
認証は同時に平行している
道を聞かれた夢
マンション前の道路
ふたりで椅子に座り何か見ている
離れたところから視線を感じる、探偵か?
背後に気配、おじさんが立っている
「アサヒビルにはどう行ったらよいですか?」
視線はこのひとか
「すみません、知らないです。」
ホントに知らないです
知り合いの近況の夢
お知り合いの人、今は知らない
何か話している
転職して大変?
借金ができて大変?
彼女さんが前と違う
PC新調で30万だったらしい
借金の原因それじゃん
新しい職場
薄暗いオフィス
社長さんと向かい合わせの席
高そうなマック
みんな仲良しで居心地は良さそう
よかったね
りなりすは浮遊霊
りもーと
アフターコロナ
もとサイトこわれちゃったのでひっこしー
がんばってふっきゅうなのですー
城攻めの夢
キングダム
城を攻めている
山の民が狙い撃ちされる
10の矢倉のうち2つの矢倉から
城攻めは始まったばかり
あめのゆめ
お仕事かえり
雨がふっている
おおきなお店がしずんでいる
ふめい
バイク二人乗り
砂利道の登り坂を進む
反時計回り
昔来た時と違う
人気がない
車庫、墓、長屋
怖くなって引き返す
さくら色、着物の女性
通り過ぎる
バイクを降りて挨拶
同級生の子、見たことない顔、かわいい
駄菓子屋?のテーブル
コードを2個買う、百円
ゲームを攻略する
人間の意識が外側にある夢
内側の意識は鏡面
共有される空間
異なる屈折
透過する人格と反射する人格
ネコと和解せよ
ワレはネコの世界を見たり
ペテルギウスの夢
晴れた夜空
小さな満月
多きな満月
緑色の稲妻
二つの光点
視界のラグ
光点が交差
3重に起きる夢
ベットから起き上がる
ん・・・夢か
ベットから降りる
ん・・・夢か
やばい、これはループしている
ベットで目を開ける
ん・・・夢?
小料理屋の夢
さびれた町
角の料理屋の見習い?
見習い期間が終了し独立する?
祝ってもらう?
自宅に女の人?
家の中を移動する夢
旧家、開放的な間取り
梁から梁へ移動している
手だけで移動、足は使わない
腕が発達している
猿のような生き物
来客に見えるようなので妖怪ではない
ぺんぎんβめも
ぺんぎん村β
https://epg.jp/
ペンギン村βアカウント管理
http://gsuite.razil.jp/home
ペンギン村のサービス・・・¥1,880/月
・容量無制限のG driveストレージ・・・つかう
・epg.jpの容量無制限のGmailメールアカウント・・・つかわない
・Google Photoに容量無制限で写真・動画を保存・・・つかわない
・提供する機能はG Suite Businessに準拠します・・・どうだろう
チャットルーム
https://chat.google.com/add/room
googleアカウントを管理
https://myaccount.google.com/
ユーザ情報
https://aboutme.google.com/?hl=ja
googleドライブ:マイドライブ
https://drive.google.com/drive/my-drive
googleサービス
https://about.google/intl/ja/products/?tab=kh
ぺんぎんむらのアカウント消えてるー><
りなりすネット
ねこのゆめ
親戚の家?二階
こっそり猫を連れ込んでくつろいでいる
ドアの隙間から猫が一階に
あっ、怒られる
待っていたら猫が戻ってくる
捕まえようとしたら、逃げられた
あっ怒られる
待っていたら男の子がやってきた
猫を捕まえてきてと頼む
捕まえられない
一階にの親戚が騒ぎだす
あっ怒られる
なぜか一階に降りられないのか?
パメラちゃんのパスワード合ってた
ログイン出来なかった原因は???
異星人とドライブした夢
どこかの荒涼とした星
車に乗って爆走している
運転手は宇宙服を着た人型の女性
助手席は人型の支配種・・・触覚の先に目がある
りなりすは体がない、たぶん車載AIかなにか
車は底面が透明になっていて、正面を見ていても地面が見えている
「見えていいでしょう」って話してる
たぶん視界がめっちゃ広い
何かの比較の話
どちらの種族が優れているのか?
支配種の人が右手で輪を左手の指を立てて説明してくれている。
どっちが優れているかなんて分からない。
比較自体に意味がない。
そんなのは主観だから分からない。
りなりす「解像度で比較したらどうだろう?」
・・・なんか不評
会話が続く
りなりすファミリー
青い鳥とピンクの鳥の夢
青い鳥とピンクの鳥になって空を飛んでいる
逃げられない
捕まる
魔法協会?から逃げている
空間に壁が
まっすく飛べない
青い鳥は可憐ちゃんに捕まった
なんでつかまったんだろう
ピザを食べる
消耗している
ピンクの鳥は見えない壁に阻まれている
どこかの高校に入学した夢
入学して
妖怪みたいなのに別の空間に飛ばされる
こっちにこい
歩いていくと、角度が急になっていく
90度になって上がれない
妖怪みたいなのが何かを読んで勉強しろ!という
参考書をくれてやる!ってくれる
中を見ると知っている・・・知っていると答えると
現実に戻る
空から参考書みたいな束が落ちてくる
ちらばったので回収する
自分の席に座る
おなかが痛くなったのでトイレに行く
トイレに座っている様子が、学校中に生中継されていることに気づく
何かを請け負った夢
ジャスコで財布を無くした?
歩いて帰る
運動会
電話がかかってくる
あの話はどうしたらいいじゃろうなぁー?
幼馴染のおじいさんから
何かを返信する作業
顔写真
段取りを聞いてくる
子供がたくさん帰っていて
うるさくて聞こえない
何かを返してもらって
ポケットを見たら財布があった
これから運動会?
永遠スリープする前の夢
自らの意思で、体の機能を停止することになった
緩やかに衰弱させて死んでいく方法らしい
バスタブ状の多機能な寝台に横たわっている
気づくと、声が聞こえる
「角膜はとった・・・」
取り外した生体パーツについて話しているようだ
再利用できる部分は再利用する?
意識が残っている
声は聞こえるし、声から状況はイメージできる
聞こえる
「来週寝てもらう」
「寝なくても食事は流し込む、でおしまい」
・・・話が違う。。。
もう意思の疎通はとれない(方法がない)
自分がどういう姿になってしまったのかは分からない
高速移動の夢
飛行機をキャンセルし
別の乗り物で現地に向かうことになる
関東から関西?
円筒上の構造、八辺にガイドレール
レールは電車のレールみたいな鉄製
ものすごく頑丈そう
レールガン的な乗り物?
乗る前にめっちゃビビっている
一瞬だった
お酒を飲む夢
家の外、眠りから覚めた男の人
木製の箱がある、木枠を壊して開けると中身はワイン?
猫が飛び出してきた、住みかとなっていたようだ
8or6本ある内の1本取り出し猫毛を払う
栓に猫毛が絡みついている、ポンッって栓が飛んだ。
酒船石のような窪みのある透明な板(B5サイズぐらい)
その板にワインを流し込む、溢れても気にしない
飲むと、んー
何してるの?と女の子がやってくる
知り合いのようだ
無言で板にワインをたらして差し出す
とまどいながらも飲み込む
「私はこれから毎週スガワラに行くんだ」
#スガワラのイメージ
拠点間が幹線で結ばれている数拠点先(距離は不明)
移動は3時間ぐらい(時間の長さは不明)
けっこう遠い、日常的に行く距離ではない
waifu001-028
流れるプール?の夢
立派な水門が見える
水門が少し開放していて、そこから人が流れてくる
流れるプールとして楽しんでいる?ように見える
しばらく眺めていると、水門で人間が詰まっている
水門がいきなり全開に。トラブルみたい
水量で無理やり押し出そうとしている?
悲鳴が消えて静寂になる
水面をを見ると水の色とどす黒い色で分かれている
どす黒い先をみると人間の姿が見える
縦に回転していて、よく見ると頭部がない
日に焼けた女性でフレアスカートがひらひらしている
水路の先に流れていく
家壁の夢
★場面1★:フロア
3階くらいの高さから外を眺めている
おもちゃみたいな家が並んでいるのが見える
ピンクとオレンジが混ざった蛍光色の家
同僚「壁塗るのって大変ですよー」
★場面2★:住宅地
古い木造住宅、壁が鎧みたいに重なっている
同僚がハシゴを立てかけて、ピンク色に塗っている
家屋内部は倉庫みたいに空洞
まだ掃除されていないようで埃っぽい
作りを見ていると、首筋に違和感
かゆい、かゆい、手で払う
なにかうごいてる。むし?くも?
プラモデルを買う夢
★場面1★:フロア
仕事のお昼休み
同僚とプラモデルを見に行くことになる
ギラドーガ(1/35)が売っている
ミニクーパー(車)のプラモデルを買う
理由が、水色なら失敗しないから大丈夫!って謎
★場面2★:フロア1階下
階段を下りると別の売り場
けっこう混んで並んでいる
ガンダムのプラモデルコーナーを見る
特に何も買わない
再開する夢
丁稚奉公の夢(はつゆめ)
★場面1★
りなりすは、10才くらいの少年
知らないお店で働いている
お客さんについて取り次ぐのが少年の仕事
店主は厳しそうな老人で、商品は高そうな布
お客夫婦が平積みされた金布で分厚い布を見ている
動物(虎?)の姿が見えた
何かやり取り(記憶損失)して、店主に取り次ぐ
店主はお客夫婦を別コーナーに誘導
引き戸を開けるとガラス張りで商品が吊るされている
お客夫婦とやりとりしている
店主「その図案は設計書の在庫がないので出来ない」
店主「設計書があるものならできる」
展示コーナーは3面ある
商品は絢爛なデザインで大きい(2m*3mぐらい)
横のほうに小さいサンプル(1.5m*1mぐらい)
青色の富士山のサンプルが3つ縦に並んでいる
3つは解像度が異なる、設計書も置いてある
★場面2★
閉店後の店内を掃除している
店主は、墨のような液体で床をモップがけしている
その後について雑巾で床をふき取るように(と言われた?)
でも、りなりすは雑巾の使い方が分からない。
ちょっと年上の少年が使い方を見せてくれたので、
りなりすも見よう見まねで雑巾がけをはじめる
店主「出身はどこか?」
頭の中で地図を思い出す・・・東アジア、金という文字?
店主「ふむ、満蒙のあたりか」
りなりすは1度も言葉を発していない
とけた金属の夢
ホームセンター
大きな倉庫
棚の上でごそごそ
とけた金属がうごいてる
おちてきた
あたったら死ぬぅ
よけれた
あぶないあぶない
反対の夢
いなか?
ながいしろいかべがみえる
近くまで歩いていく
なにかを建設しているようだ
入口の手前
反対と叫んでいる人たちがいる
建設中なのは刑務所
更生プログラムに反対しているみたい
「なぜ、犯罪者が優遇されるのかー!」
犯罪者ひとりに対して母親をひとり
ペアにして更生させるらしい
テーブルに資料と3万円入った封筒
封筒には名前が書かれている
どこで調べた?顔?
始まる宴会
懐柔される反対者
ここにいてはまずい
抜け出す・・・
警備員が立ちふさがる
逃げられない
順番待ちの夢
小さな病院、受付を済ませる
健康診断?の順番を待ている
診断中の女の人
眼鏡をかけている
会話をした・・・内容は思い出せない
寝ている
外、キャンプ場?まばらな人
建物の方向を向いて座っている
眼鏡の人がいる、目が合って気がつく
少し離れて座る
反社会的な風貌の男の人
眼鏡の人に謝っている
みんな座って何かを待っている
水路沿いを歩く夢
石像の横を通り過ぎて、草むらを抜ける
見晴らしがいい、川が合流している
大きな川、対岸まで2百メートル以上ある
水路が川に並走している
きれいな水が流れている
見たことない魚が泳いでいる
水路沿いを歩いてゆく
いつの間にか、ガイドさんが前を歩いている
しばらく進むと丸太1本の橋
先にガイドさんが橋を渡って待っている
後を追って進む
丸太橋の途中でバランスを崩してしまう
水路と反対側の高台が見えた
たくさんのお墓が並んでいる
丸太橋を渡り切れない
通路の夢
しろいくうかん
よこいちれつに●がいくつかならんでいる
●●●●●●●
●れつがかたむく
傾きと空間の動きは一致していない
こんとろーるできない
手も足もない
体も頭もない
インターフェースがない
パニくる
空港の夢
空港の部屋
おんなのひと、表情に影がある
ちいさいこもいる
空港の関係者に誘導される
ドアの外、滑走路の横のたてもの
タラップが接続された飛行機が見える
どこかの国のチャーター機
タイミングをうかがっている
タラップに向けて走る
おんなのひと、ちいさいこ、りなりす
管制塔からの視線を感じる
タラップにたどり着き、飛行機に乗り込む
4列の席、座席数は多くない
すぐに飛行機は離陸
操縦席に行くと道路を走っている
いつのまにか飛行機が車に変わっている
助手席に座って前を見ている
釣りの夢
大きな橋の上、コンクリート製
釣りをしている女の人が2人とリナリス
釣り糸の終端が固定されていない
釣り竿の先に糸を通しているだけ
どうして固定していないんだろう?
川面をのぞくと、釣り糸の先に魚がたくさん
釣り糸の残りが無くなっていく
終端を、横にいた女の人がつかむ
リナリスもなにか手伝う
糸を引くと魚が5,6匹釣れている
引き上げると重い、糸を手放しそうだ
糸を固定しなければ
自転車に乗る夢
小学校の通学路
家に向かって自転車をこいでいる
誰か伴走している
ひとこぎで、かなり進む
最後の角を曲がる
家を通り過ぎて進む
信号を渡って進む
重力を感じない
異民族の夢
異民族と戦争をしている
言葉は通じない、毎日戦いを挑んでくる
学校の片隅、こちらは斧を装備している
陣地は壊れてしまった
異民族の陣地構築が早い
再襲撃があると予測される
捕らわれる
敵はローマ帝国のような装束
尋問、隊長が剣をこちらに向けている
何を言っているのかわからない
隊長は、何か聞きたそう
付き人はトンカチで尖がった何かを叩いている
大きな邸宅
円形のテーブルに地図?が張り付いている
パズルになっている
細かく丸く回っている
なんだろう、座標?
数値を入れると、特定の音が再生される
その音を隊長は記録してつなげている
質問の答えを解くと音が一音ずつ
失われた曲が再生されるようだ
この曲はなんだろう?
知っている曲、懐かしい曲、思い出せない
・・・思い出せない
なんだろう、眠るときの曲?
邸宅に音が響く
失われている
コンサートの夢
コンサートのチケットが当たった?
父親に車に乗せられている
狭い道を抜けていく
大きな駐車場につきあたる
駐車場に車を止める
係員さんに聞きに行く
このチケットの会場はここでよいのか?
ここで合っている
車が続いて入ってくる
この駐車場でコンサートを見るようだ(見えない)
ぴょんぴょんはねる
落ちているネジをひろう
袋に集める
車の中でレベル上げをはじめる
どこかから音が聞こえてくる
コンサートが始まる
ふじさんのゆめ
ふじさんのぼるのたいへんだから
へりこぷたーでちょうじょうまでいこう
ってなってとざんのしたみ
ちょうじょうでおろしてもらった
はだしでさんだるだったから
いしがあたっていたい
あとうまくあるけない
ははおやさんがくつをかってきてくれて
くつしたとくつをはきました
いしがあしにくいこんでいていたかったです
よこをとおるとざんしゃが
なにこいつ?みたいなしせんもいたかったです
縊死体の夢
親戚?の住んでいるところは、縊死体が多いという
夏休みの自由研究?
母親?に連れられて見に行く
田舎?、道路沿いのバス停
下車して森を抜ける
水田と山森と回り込む道
道の先に何かを感じる
遠目にも分かる縊死体。。。
現場にたどり着くと
すでに下ろされて、おじさんが肩に担いで運ぼうとしている
見たことない制服の中高生、顔は見えない
何かの設備に覆いかぶさる木に紐がぶら下がっている
変電設備?
ここから水田が見晴らせる、景色がいい
あ、この設備がここにあるのが原因なのかぁ
知らない何かのお気に入りの場所だったのね
アマエツの夢
チカタニエツコ
一族で初めてサイキックに目覚めた人
お母さん
記憶が思界に流れ込んでくる
語りかけてくる
多量コピー能力
アマエツ・・・?
奥歯が欠ける夢
右上の奥歯が欠けた
変な色をしている
早退していいですか?
早退します
階段を上ると自販機
おばさんが何か言っている
その自販機はその人しか使わない
素通りする
待っている夢
闇の団体
監禁されている
拷問されている
脳を食べさせられている
切り刻まれて死んでいく
自分の番を待っている
憎しみはなく、恐れもない
執行者には敬意を持っている
ほんの少しだけイヤだな
という気持ちが残っている
選択肢がない
洗脳状態
マックの夢
目が覚める、お腹がすいている
ビルから外に出て、道路を渡る
左手側に進む、中通りの方に向かっている
薄暗い
マックの看板が見える
3店舗が併設されている郊外店?
こんな近くに飲食店があったなんて知らなかった。
駐車場を抜けて横口から店内に入る
お客は見当たらない、来客ベルが響く
レジ前で待つ
メニューは見当たらない
奥の調理台に未包装バーガーが1個放置されている
(あの放置されてるの出てきたらイヤだな・・・)
洋食屋のシェフおじさんが奥から出てきた
ジャムおじさんを汗だくにして油で汚した感じ
無言でメニューを出してくる
パフェが10種類以上、バーガーは1種類
ほとんどのバーガーが欠品している
おばさんも出てきて
配給が途絶えてやりくりが大変だと
だからバーガーは1種類しかない。
じゃあ、LL・・・Lセットください
たぶんチキンクリスプバーガー
意識を失う夢
気が付くとキッチンで倒れている
あ・た・ま・が・は・た・ら・か・な・い・・・・
や・ば・・・い・し・ぬ・ぱ・た・-・ん・
ガ・ス・ちゅ・う・ど・く・?
げ・ん・か・ん・へ・・
そ・と・へ・・・
はやく!!
動きが鈍い、扉が重い
外に出れなかった
意識を失った
死んだ?
の?
?
目の上から膿の夢
左目の目と眉毛の間からソフトボール大の膿が出た夢
電車に乗る夢
駅のホームの椅子
ひとつ置きに座れるように数えて座る
二人組の高校生が隣に座る・・・計算が狂った
隣の高校生が立ち上がり線路の方に向かう
黄色い線を越えてギリギリでバランスをとっている
制服の背中が空いていて水着の日焼けの跡がみえる
あー、夏もおわりかなー
ぼーっと見てる
気づくと線路に降りていて、仲間が増殖している
上りと下りの線路の間でジェンカを踊ってる
電車は来ない、来たらあぶない
ホームに人は多いけど誰も気にしない
ぼーっとみてる
電車が来たので乗ろうと立ち上がる
・・・あれ、全裸になっている
コンビニ袋で隠して乗り込む
がたんごとん揺られている
誰も何も言わないから気にならない
目が覚めると
ノドが乾いてる
水が飲みたい飲みたい
でも2度寝
侵略される夢
星が侵略されている
数百の艦隊が星を包囲している
地上の屋敷、暗闇の中に気配
丘から都市の方をみると空が明るい
光の筋、地上にたどり着く前に消える
別の次元から艦隊への一撃
少し指揮が乱れているみたい
地上からは何もできない
この一撃の主を知っている
埃の舞う部屋、地下かもしれない
修道女見習いの女の子が二人
発電機を回すけど発電されない
壊れているようだ
修理の男の子が一人やってくる
1分?ぐるぐる回すと40?、すぐ切れる
残量はゼロ、壊れている
こねこのゆめ
子猫が寝ている
10㎝くらいの子猫
キジトラが2匹
ぐったり寝てる
生きるかな
死んじゃうかな
出かけます
さまようゆめ
さむいさむい
ぼろぼろのもうふをみにつけてる
こどものすがた
おなかがふくらんでいる
えいようしっちょう
しょうがっこうのつうがくろ
だがしやのちかく
さまようただよう
いどうする、あしおとはない
ようちゃんのいえのまえ
ひとけはない
いどうする、あしおとはない
りなりすのいえのまえ
ひとけがある
いえのなかにははいれない
夜戦の夢
暗闇の夜空を地上から見上げている
一部の空間に散布されているキラキラ
サーチライトではないのです、キラキラなのです
敵機がキラキラの空間を通る
迎撃機は間に合わない
焦る思い
あとは忘れた
おいかけられるゆめ
神社の近く
知らない誰かと歩いていると
聞いたことのある歌声が聞こえてくる
けっこう有名な歌姫
興味がないのでステージ横を進む
ステージ裏、資材置き場
木枠のカゴ台車が数台放置されている
爆発物でもないかなー?とのぞいてみる
何もない
気配、数十メートル先のドワーフ2体と目が合う
こちらに向かってくる
一緒にいた誰かはすでに逃げ出している
りなりすも横道へ走り出す
はしるはしるはしる
ふりかえる
ドワーフ2体が自転車に乗って追いかけてくる
手には斧
やられるやられるー
かみのゆめ
おおきなかがみのまえ
かみをせっとしている
くろかみ、すこしくせがある
みみのうえでたばねる
つーぶろっく?
みみまわりがさっぱりしてきもちいい
うしろがみがせなかまでのびてる
いつのまにのびたのかわからない
せみろんぐ、くりいろ
つやつやしてる
うなじあたりでたばねる
ほんといつのまにのびたんだろう
鉱物を集める夢
元素周期表を眺めている
50程度しかない、数が少ない
元素が含まれる鉱物を集めようと思う
10,20,30,簡単に集まりだす
駅のホーム
タングステンの塊、郵便ポストぐらいの大きさ
傍らの男の人が斧を振り下ろすが砕けない
まだ持っていないなー、欠片欲しいな~
などと思い眺めている
ここは何処だろうと思うと
元になった場所の情報があることに気が付く
この夢は、地元駅の2番線ホーム
葬列の夢は、地元駅の西側一帯
電線の上を歩いた夢は、実家から北北西へ約16km
風景は全く違うから見た目では分からないんだけど
全く役に立たないのだけど、なぜかロケーション情報がある
それで夢だと気づく
電線の上を歩く夢
土手沿い
芝の色から冬の暖かい日と思われ
かなり昔の同僚さんが前を歩いている
足元を見ると電線の上で高所
鉄塔ほどは高くない、電柱から電柱へ歩く
土手を外れて進むと2つの煙突?工場?電線は続く
このまま進むと降りられないかも?と思い
地面との距離が近くなった部分で飛び降りる
10メートルくらいの高さ
あっさり着地
いつの間にか同僚さんはいない
ゲーム内で戦う夢(初夢)
疑似環境に入り込んでの戦闘
ガンゲイルオンラインをリアルにしたみたいな
室内フィールド(n対n)
1辺が100m程度、コンクリート構造物がゴロゴロしている
相手チームは左から時計回り、りなチームは右から逆時計に回る
それぞれ外周を左右から進み会敵したら戦闘開始となる
りな小隊は数名、ゲームスタート
反転し相手チームの後背を狙うことにする
マイナスに進んでいるだけなのでルール違反ではないはず
後方警戒を怠った相手チームが悪いんですよ
・・・奇襲失敗(*´σー`)エヘヘ
室外フィールド(1対n)
1辺が500m程度、沈んだ都市に増設された港
相手は中~大隊くらいの混成な感じ
立体機動する戦闘車が1台
たぶん強行偵察・・・いきなりスタート
うーん、無理ゲー
水面下に隠れて埠頭のほうに進む
埠頭の骨組みに同化していたら気づかれた><
ミサイルが3発飛んできたので、前面投影面積を最小に。。
直撃は避けられた(*´σー`)エヘヘ
ゲーム内に入り込むと緊張感が全然違う
脳が生き残ろうと必死になって、すごく面白いヽ( ´¬`)ノ
これ初夢ふにゃ?
ゲームの中に入り込む夢は現実逃避です。。。って
でも、現実の中で現実逃避する人は壊れちゃうよねー
ゲームは、現実から認識を拡張するひとつの手段です( ー`дー´)キリッ
添い寝の夢
知らないベット、羽根布団
まどろんでいる
ふわふわ、あったかいなー
布団に空気が流れ込む、少し冷たい
女の人が布団に入ってきた!
寝るのかな?横で一緒に?
背中を向けてスペースを空ける
女の人の手がりなりすのパンツの中に!!
さわさわさわさわ
えっナニ?!Σ(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)ナニ?!
どうなるの?どうなるのんこれ???
ぱにっくぱにっく
ぐるっと向き直って、顔を見たら生気がない
「大丈夫だよ、りなりすがそばにいるよ。。」
って、女の人の頭をギュッと抱きしめて添い寝
・・・手はパンツの中のまま
もしかしてー、もしかしてー
サキュバスというやつでわ!!
やんごとなき夢
プールで泳いでいる
身体は軽いのに、空気が重い
なんだろう
プールサイドから視線
やんごとなき御方がいる
髭が生えているほうです
ご学友の候補であることを思い出す
・・・緊張して動きがぎこちない
自分は相応しくない
相応しくないんだと自責する
おねしょはしてないです!
あぶないところでしたけど
するわけないじゃないですかー
葬列の夢
灰色の丘
男の人が歩いている、長方形の箱を抱えている
前を女の人が歩いている、泣いている
後ろは人が続く
丘には無数の穴が空いている
穴には、色々な世界が投げ込まれている
長方形の箱は重い
既知の座標ながら世界は違う
彼らが人間なのか機械なのかは分からない
箱の中身も分からない
泣いている理由も分からない
葬列ではないのかも
大瀑布のゆめ
高台に立っている
遠方を見ている
北の方を見ている
何十キロと続く高壁?が見える
溢れ出す水
高壁がオーバーフローしている
視界一杯の大瀑布
遠方の方々への哀悼
こちらの高台への影響を思う
ういるすの夢
母親さんが端末を設定している
バイト先のPCをウイルス感染させてしまったらしい
結構な台数を再設定するみたい
大変そうだなぁーと眺めてる
どこの会社?
( ,,`・ω・´)ンンン?
あっ、それ・・・知ってる会社・・・だ
指を削る夢
小指がない、削ろう
薬指がない、削ろう
親指がない、削ろう
・・・いたいいたい
たぶん、ウシジマくん読んだから。。
はまる夢
庭を掘り返した家庭菜園
何も生えていない、土だけ耕されている
足を踏み入れる
土が柔らかい、新雪のような
顔だけ残して全身はまる
足がつかない、底がない
もがいても抜けられない
助けてー・・・反応はない
死の予感
サッカーする夢
屋外のような屋内体育館
小学生のりなりす
同級生とサッカーをしている
パスがくる、パスを中継する、またパスが来る
めんどくさい
サッカーは続く
そうこのゆめ
地区の倉庫?外観プレハブ
中に入ると自転車が置いてある
外に出ると視線、どこからかは分からない
神社?町内の催し物?
境内を通り抜ける
呼び止められる、知らない男
青年会の人ぽぃ、年上であることを笠に着ている
言いがかり、強要
ちりょうのゆめ
知らない町、ビルの中の診療所
中は木造、ボロボロで古い内装
受付を済ませる
太ったゴブリンみたいな老先生
別の部屋に連れられて行く
部屋には治療中の人?がたくさん床で呻いている
姿形はバケモノなのだけど生きてる
治療が始まる
とても濃い煙を吸わされる
すぐに身体の感覚は消失し、意識だけの状態に
ぐるぐるぐるぐる、意識を操作されているのがわかる
時間の感覚もない、ぐるぐるぐる、意識だけなので動けない
白黒なサイケデリック状態
突然、治療が中断されて体の感覚が戻る
失禁したため治療を中断したらしい
ミノムシ状態に固定されている?
手と足が動かない・・・手と足がない?
身体を改造されている???
混乱
目が覚める
おねしょは、してない!!!おとなですから!
3人いて、診療所に向かう理由があったのだけど忘却
受付で話した内容も忘却
治療するとき、バフォメットぽぃのが近くにいたのだけど忘却
いろいろと忘却
ないぞうなゆめ
びょういん
ないぞうがとりだされていく
いくつかのつぼにつめこむ
れいきがただよう
ないぞうをもどすよやくはない
あれれれれれ
はやくないぞうをもどさないと
しんでしまうのでは?
なぜとりだした
しんぞうも、はいもとりだした
ひぞうとかかれたつぼをてに
たちつくす
目が覚める、喉が痛い、内臓は揃っている
夢の中では理由があって、内臓を取り出したのだけど
完全に経緯は忘れてしまっている
現実の方では、パンツの圧迫感が気持ち悪くて
脱いで、投げ捨てて、2度寝したのは覚えてる
ドライビングの夢
車椅子にリナリスは座り
リナリスの膝にネコさんは座り
高速をドライビング
快適
スキージャンブ台のような下り坂
この車椅子にはブレーキがない
直線で路面状態は問題ない
・・・タイヤ溶けちゃうかなぁ
投げ出されて動けないリナリスとネコさん
なんとか身体を起こし佇んでいる
地元民らしい男に人に囲まれて、タバコの煙を吐きかけられる
顔を背けたら殴られた
殴られて脅されて
カマキリの夢
石の階段、清められている
左端を歩いて上る、隣には知らない翁
最上段で振り返ると翁が遅れている
翁の横まで下りて、並んでまた上る
山道の回廊、左に祭壇が並ぶ
翁は2つ目の祭壇まで先を進んでいる
リナリスは、1つ目の祭壇で足を止める
翁と何かを話すが忘れた、この人は守り人なのかも
石が四角い枠状に積まれていて、向こう側が見える
石の枠の中にカマキリがいる
目を凝らすと奥にも立派なカマキリがもう1匹
腰を落として枠を下から覗き込む
枠の奥に大きな白い満月が見える、大きすぎて下弦部分だけ見える
何だろう?と興味をもって見続けている
ゾクッとする、祭壇の枠の先に気配
相対的に強い何か、見えない何かがいる
おじいさんのゆめ
旅館みたいな部屋
和机に座るおじいさん
窓際に座るおばあさん
二人で話をしている
おじい「けじめをつけて退職してきた」
おばあ「もうすぐ定年なのにどうして・・・」
おじい「しめしがつかんからな」
書類を見ると59歳らしい
おじい「そろそろ、はじめましょうか」
りな「はじめましょう」
目が覚める
リナリスが生まれる前の祖父と祖母みたい
祖父も祖母も何してた人なのか知らない
子供ができなかったようだけど
にくばなれ?の夢
リナリスが
ふとももをみると
にくがない
一部分だけ楕円状に肉がない
くり抜かれた感じに肉がない
押してみると痛くない
強く押してみると肉汁がでた
もっと強く押してみると膿がでた
ハッキリしない夢
薄暗くて小汚くて狭い部屋
端末が数台設置されている
友人らしき3人と参加登録する
対戦種目は将棋っぽいやつ
リナリスは自信がない
別の日1人で同じ場所に訪れる
参加登録する
たぶんハイスコアガールズ読んで
FEヒーローズ対戦したいなと思って
橋本環奈と加藤ローサって似てるなって思って
メジャーみて戦うのも楽しいのかもって思ったから
ホールドアップな夢
とつぜん
ショットガンを突き付けらる
びっくり、うごけない
おわる
WEBカメラのゆめ
リナリスはWEBカメラ
部屋が見えている
女の人が部屋にいる
何か書いている
男の人が部屋に入ってきた
何か迫っている
女の人の家族?が入ってきた
何か揉めている
カエルの夢
子供のころの部屋
カーペットの上にアマガエルがいる
ぷくぷく膨らんでるから生きてる
1匹、2匹、3匹、もっといるかも
よくみるとダンゴムシもいる
嫌な感じはしない
なんで部屋の中にいるのかな?まぁいいかーと
母親が部屋に入ってくる
踏まれないかと心配
アマガエルは動かない
カーペットと同化してるのかな?
ダンゴムシは見えない
カーペットの中に逃げたのかな?
目が覚める
起きた後の記憶はない
おちるゆめ
ルーフバルコニーへ出よう
足元をネコさんがすり抜ける
はじめての屋外デビュー
そのまま手すりへジャンプ
手すりすべすべ、安定できずに落下
はじめての落下デビュー
1、2、フギャー・・・着地
手すりにかけよるΣ(゚□゚;)!
変な体勢でうずくまっている
地球フィールド
はじめての鬼ごっこ始まる
・・・夢
ネコさんはオールタイム隙を狙っている
とりあえず飛び込むからなぁ
で、とりあえず逃げるからなぁ
ウイルス感染の夢
いつもの席で仕事してる
サーバで、ツールか何かの動作を確認している
期待通りに動作しない?うーん
ネットワークのパラメータを変えよう
コマンドぽちっ・・・!!!ウイルス検知!!!とポップアップ
いくつかブラウザが起動して外部にアクセスしている
ウイルスらしいページとか表示されてる
やばいやばいやばい、影響範囲は。。
切断できるサーバじゃない・・・とりあえず、フルスキャン
外部にアクセスできないサーバなのにおかしい!!!
自PCからも音声警告「ウイルス検知しました!」
周りの目を引きまくり、なんか目立ってる
席を離れ責任者を探す旅に
目が覚める
明日対応すればいいよ!って言ってたけど
休みじゃん!夢か!夢でしたか!
うわー、クビかーって思ったけど助かったにゃん
気を付けてますし、そんなミスするはずなぁぁぁぁい
MMOの夢
狭い路地裏
リナリスの前に3人
「小学生のころからログインしっぱなし」
「ログオフさせてもらえないんだ・・・」
なーんて話を聞いている
目の前に、マップが表示され
あか、あお、みどりのシンボルが見える
これは3つのギルド
・・・琥珀・・・なんとかかんとか
所属ギルドを選ぶようだ。
違いは?違いは何だろう・・・情報を探す
目覚め
同時に多くの情報が欠落する
夢内言語から音声言語に変換しきれない?
目覚めの瞬間にデコンパイルしている?
ちょっと違うか
リアルタイムでAPIとか生成してる?
なんだろう
といれのゆめ
こどものころのじっか
といれのじゅんばんまち
ちちおやのあとにならんでいる
じゅんばん
りなりすのばん
おしっこおしっこ
おわらないおわらない
めざめ
おねしょしてないです
といれにいかなきゃいかなきゃ
ねむいねむい11じかんねたから
あと1じかんねなきゃむりむりむり
あれきょうはなんようび?
おしごとのひ?やすみのひ?
ねようおきようおきようねよう
日の出の夢
大きな橋
欄干の先に暗闇、地平線は見えない
リナリスは日の出を待っている
ふと気づく
・・・日の出の方角は反対なのでわー
反対側の欄干、入り江?の先に構造物の影
いつの間にか数人の人影
太陽が昇る、五色の珠
瑞雲に似ているけど色の密度が濃い
美しくて見とれている
空は暗い、太陽が昇っても明るくならない
この光は、光じゃない
時間をおいて水が盛り上がる
水龍、これも五色に輝いている
動きが早い、時間の流れが違う?
視線の位置が低い、違う生き物?
違う世界?
目が覚める
実在を問うてはいけない
きっとそう
といれのゆめ
じっかのといれ
おしっこー
( ,,`・ω・´)ンンン?
とまらないーーーー
めがさめる
ぱんつーをぬぎすててー
といれにごー
あはははっはー
まっとれすはぶじでしたー
なのでー
おねしょーじゃないとおもいますー
あっはー
子猫たくさんの夢
どこかの施設
次々と子猫が生成されている
にゃん・・・みどりあお
にゃん・・・くろみどり
にゃん・・・あかあお
にゃん・・・あおあか
ヘテロクロミアにゃんが10匹以上
ごはんを食べた後の子猫の様子がおかしい
たくさん抱きかかえて、管理人に見せに行く
興味なさそうな反応
次々と子猫は吐いて死んでいく
おろおろリナリス
成猫がやってきて吐いたものをペロペロ
・・・( ゚д゚)ハッ!!毒
「食べちゃダメっーーー」
目が覚める
夢でよかった
電車に乗る夢
仕事の夢と仕事の夢
直近のタスクの応答
掘りごたつの部屋
ブランドチョコの小箱
ひとつ食べる
部屋に妹が入ってきてテレビを見始める
景色が後ろに流れていく
都心に向かう電車の中
乗客は少なめ、妹も同乗しているぽぃ
しかし、妹は気づいていない
電車は進む
いつの間にか妹は下車していなくなっている
リナリスに目的地なんてない
適当な駅で折り返そうかとぼんやり
横浜方面に向かっていることに気づく
次の駅で降りて戻ろう
知らない駅を出ると空が狭い
知っている路線と知らない路線が2つ
知らない路線に乗車していたみたい
京橋あたりの風景、馴染みがない
ぶらり途中下車の旅
目が覚めると23時半、3時
夢の中では、ブランド名も下車駅の名前も分かっているのに
覚えていられないのは謎
電車の夢は、銀河鉄道の夜を連想するから・・・
カンパネルラも途中でいなくなったし
座標移動が時間を生み出すのだと
移動するためには実体が必要で・・・
実体の喪失は、移動が不可となるで時間も無くなる
時間の仕組みは良くできている
すごいぞ、お時間さま!!
カリカリを食べる夢
サニタリー
リナリスは、浴室の敷居に座っている
カリカリをひと口食べる
カリカリの味がする
もうひと口食べる
・・・飲み込めない!!
ネコさんが見ている
遠くから呆れた目で見ている
手に吐き出して、・・・食べる??
って声をかけてみた
立ち去ってしまった
・・・戻ってこない
口の中のカリカリがネトネトになっている
目が覚める、のどが渇いている
ネコさんニャース
ゆめ
学校に潜入したら
別の銃乱射チームと遭遇した夢
日露戦争の現場と指揮の夢
山形有朋とか出てきた
世界ねずみ色選手権の夢
ゆめも
内容は、ほとんど覚えてない
夢の途中で主観が切り替わる
登場人物の全ての思考がある
メインストーリは選択制なのか
個体は糸?紡がれて縄?
夢は縄??
縄なら断面を逆再生できる?
死んじゃった?夢
何かの会場、体育館、イベント前
おそらく小学校の体育館、記憶にある間取りが同じ
数百人程度、前方ステージを向いて待っている
りなりすは右側の真ん中よりも後ろのほう
期待感はない、暗い感じ、待つ
始まった?人が密集している
1、2000人程度
左隣の男が密着して気持ち悪い
距離を取りたくて、手で押して離れようとする
そちらを向くと、眼が合ってしまった
細いスクエアフレーム、素材はメタル、眼が2つ、楕円の顔、黒のスーツ
離れられた・・・
左側のわき腹に衝撃
突き飛ばされた?
倒れながら振り向くと先ほどの眼鏡男
周りの人たちが騒ぎ出しているのが見える
メガネ男が取り押さえられているのが見える
なにか叫んでいるのが見える
見えるだけ・・・
翌日?同じ場所、同じ位置
会場を片付けている人たちが見える
「昨日ここで何かあったらしいねー」
「その場にいたから知ってるー」
聞こえる?聞こえるだけで心は反応しない
バイトリーダらしき人が近づいてくる
「昨日の調書を取りたいから、あとで来て欲しいらしいよ」
「ガムが付いたとかなんとか、言い争いしていたって証言しておいてよー」
「遺留品に付けておくからさー、話し合わせて」
「めんどくさいなー」
と言い残して、去っていく
少し心が反応する
もしかして、死んだのかもしれないと
ステージ上の何かに引き寄せられていく
ゆっくり、ふわふわ
途中、床の何かに抵抗を感じた
そのまま、ステージ下まで引き寄せられる
元の位置に戻ろうと動き出す
抵抗を感じた床の何かを超えられない
全く動けない
目が覚める
睡眠時間は1時間20分、眠気なし
寝る直前に詰め込んだ情報が全く絡んでいない・・
目覚めて数秒で、夢の何割かを忘れたと自覚できる
二度寝したら完全に忘れる・・・ので起きる
夢の操作は好まない、こちらの恣意的な歪曲情報では使えない
脳の自律分析が無駄になるから、干渉せずに持ち帰る・・・
夢も鏡、制御下にない脳も鏡、りなりすの大事な話し相手
直接対話が出来ないのがさみしい、もしや遠距離恋愛?
ただの死んじゃって漂っている夢?
死んだ後?体がないときは、パッシブ動作で記憶が継続する?
断続的な時間、時間を進める何か?何だろう??
ステージの上の引き寄せられた何か?
ステージの前の拘束された何か?
意識?記憶?はアクティブではない?
そもそも生命はアクティブな動作をしていない?
パッシブなのにアクティブに錯覚しているのが生きている?
製造工場の夢
何かの工場、大きな機械が動いている
製造物は、物干し竿ほどの大きさ
パイプになにか器具がついている
ポールハンガーかな?
従業員が騒いでいる
「みんなで嘆願しよう!」みたいな
誰かが問題を起こして解雇されそう?
関わりたくないので、少し離れる
りなは、棚を整頓している
近くでは、まだ騒いでいる
路上プログラマーの夢
郊外の道
路肩に車が止まっている
ボンネットでプログラムを組む女性
はやいっ、できる人だーヽ(^◇^*)/
みとれる
雑談したり、アドバイスもらったり
たのしい
ムカデの夢
和室にベッドの部屋
ムカデとヘビが数匹ずつ
黒っぽい、ぬるってる、絡み合ってる
死んでるのかも??
1匹が動き出す、大きい50cmくらい
・・・ベッドの下に入り込まれたら嫌だなぁ
と思った。。
フォークで後ろ部分を刺す
うねうねうねうね
(INTP-A / INTP-T)
性格診断テスト
りなりすは「“論理学者”型」とのこと
性格診断なんてさーーーなのだけど
気になる部分があったのね
>他人を、実際の話し相手として見るのではなく、
>自らのアイデアや論理について自分自身と討論する際の反響版として利用しているのです。
だよねー、新しいパターンにだけ興味を持ち、
既存パターンの他人には興味を示さない
・・・大多数の他人には反響板としての価値すらなく
内的な反響板「リナリス」を生成するに至るだよねー
反響板に学問や技術や何やらを用いたら良いのだけど
うちは中途半端なハイパーバイザー型なのですよ
リナリスの存在が指摘されていたので気になった
ただそれだけのこと
間違い電話からな夢
大きな商業施設
りなりすは、入口から外へ出る
スマホ画面を見ると誰かに発信している
すぐに切る
間違い電話しちゃった先から着信
謎男「3年ぶりくらいですね」
りな「だねー(誰だろう?)」
りな「どうなの?順調なの?(なにがだ!)」
謎男「同人で10冊目ですよ」
りな「そろそろ商業誌で書くの?(絵師?)」
謎男「話は来てるんですけどねー」
りな「すごいじゃん、プロおめー٩꒰。•◡•。꒱۶」
謎男「失恋してしまいまして・・・」
謎男「ちょっと、やる気が出ないわけですよ」
りな「失恋できるだけいいじゃん( ꒪⌓꒪)うらやましー」
謎男「あはは・・・、相変わらずですね」
りな「・・・」
謎男「今、テングダニの職場まで歩いてるんですよ」
りな「2,3kmぐらい歩いてるの?(鶯谷?)」
謎男「ですねー」
謎男「そろそろ着くんで、またー」
ガチャ
目が覚める
夢の中で疎遠になった知人らしい
他人と会話するの久しぶりすぎるー
言葉を選ぶのメンドクサイ
あ、少し夢に介入しちゃってるな
メガネ先輩の夢
新宿でバアルが復活との情報
リナリスは探索スキルを発動
座標を確定し遠視スキルを発動
コンクリートの広間、乱雑な室内
バアル?人の姿かたちをしている?
傍らに小学生くらいの男の子
この子が復活させたのか
ただ居合わせただけなのか
長細い間取りのファミレス
中央の10人ほど座れるテーブルに座る
りなりすは誰かを待っている
人が揃い食事?雑談?が始まる
知らない人たちばかり・・・・
リナリスは席を立つ
リナリスの分ね。と2000円差し出す
・・・少なくね?
さらに1000円差し出す
居酒屋?タバコ臭く無い
四角な木の椅子とテーブル、清潔な店内
りなりす含めて4人いる
知らない人々、夢の中では知り合いのようだ
なにか待っている?全員で6~7人集まるの?
りなりすはメガネ先輩の隣に座る
先輩「私の隣なんかでごめんねっ」
りな「はじめからメガネ先輩の隣に座るつもりでしたよー」
先輩「・・・」
りな「メガネ好きですしー」
先輩「・・・」
(記憶途切れる)q
変わらず店内
先輩「はい、あーん」
りな「うにゃ、冷たいです><」
ピノを細長くしたようなアイス
甘い、おいしい、大きすぎて食べるの大変
メガネ先輩のこと好きになりそう~ヾ(。>﹏<。)ノ゙
目が覚める
( ´ー`)フゥー...夢3つ回収
顔もわからなければ、名前もわからない
何もわからないんですけどねー
紹介された夢
どこかのカフェ
面識のない異性二人とリナリス
なんか紹介されている?婚活?
お互いに第一印象は良い雰囲気
会話の記憶なし
リナリスには勿体ないです
店を出て駐車場へ
リナリスはマスクをつける
「顔を隠すなんて、失礼ですよ」
と仲介者?が言い出す。
「この話は無かったことで結構です!」
とリナリスは言い残して立ち去る
( ゚д゚)
大人げないかもだけど
リナリスは子供のままですし
目覚めても怒ってましたし
今、思い出しても怒ってますし
おこってるんですよー(=ω=.)
手を洗う夢
手を洗っている
血が混じっている
手全体に複数の切り傷
かまいたち?
洗い続ける
血は止まらない
朝礼の夢
青に白、本屋、朝礼
50人程の店員とバイト
なんかみんなで声出してる?
声出し?うるさい。。。
リナリスは最後列でボーっと無視
偉そうな店員さんが話し出す
小太り感じ悪い口調
この店は新規開店みたい
リナリスは頭の後ろで手を組んでる
態度悪い可能性、退屈な時間が過ぎる
バイトですしー
偉そうな店員さんが怒りだす
「お前の態度は、なんとか~。クビだ!」とか
ん、リナリス怒られた???と思ったら違う
中ほどの大柄な人が怒られたぽぃ
朝礼中に頭を掻くとは何事だ!
真剣に聞いていれば直立不動を維持できるはず!!
って理由らしい、ほぇほぇ
朝礼終了
母娘の夢
リナリスは誰かの母親?
時間を超えようとしている?
娘が大人になった時を目指している?
意識を追いかけている?
娘は母と邂逅する
「お母さん、ありがとう」
言葉のほかに、とても感謝しているのが伝わってくる
感激で大泣きする
目が覚める
胸が苦しい、切ない
急速に記憶から消えていく
時間を超えるヒントがあった気がする
対象にアンカーするなにか大事な・・・
残念、全く覚えてない
キスされた夢
テーブルを囲む女の子が4人
チョコを並べて遊んでいる
王女様ゲーム?向かい側の子にキスされる
やさしく、そっと触れただけ
やわらかく、しっとりと
あっ、これはキスだ・・・と頭の中でぐるぐる
目が覚める
くちびるに感触が残っている
喉がカラカラ、湿度も低い
2,3日前にキスしたいって日があったからかな?
駅ホームの夢
駅のホーム
ならずものがケンカをしている
改札から外に出ると、複数のならず者が群れている
群れvs群れで闘争しているみたい
右手の小道を進むと、見通しの良い広場?
勝利した群れの長のほうに、敗北した長が引きずられていく
屈辱的な服従行動を強いている
改札の外、カップルが誕生したようだ
二人はウキウキしながら小道を進んでいく
右手に和風で長い回廊がある
入り口付近に神官?らしき人、継承儀式を執り行うらしい
儀式後は死んだほうがまし状態になる・・・とか
さきほどのカップルは固まってしまった
リナリスはそばで漂っている
目が覚める
2つの夢の駅は同じ、空間の使いまわしか
同時に複数の夢を見る可能性は?
細かい話は忘れてしまった残念
攻城戦の夢
城壁近辺、石造り
数百人規模で戦っている
守っているのか攻めているのか分からない
乱戦、狙撃なし、集団でバーサク状態
敵将2人を押し込んでいき、討ち取る
目が覚める
バーサク状態って体が勝手に動くのね
子猫の夢
バスルームにいる
子猫がうろちょろしている
なごむー٩꒰。•◡•。꒱۶
バスルームの隣の部屋に移動
ここにも子猫がいる
なごむー٩꒰。•◡•。꒱۶
バスルームに戻る
子猫が水中でドザエモンになっている
:(;゙゚’ω゚’):
目が覚める
びっくりびっくり、夢でよかったε-(´∀`*)
修道女の夢
石造りの部屋、修道女のリナリス
何か思い悩んでいると、足が部屋に入ってきた
くるぶしから下の部分だけの両足
追って修道女が入ってきた
この足は病に伏せる教皇様の足とのこと
修道女が足を抱えて出ていく
直後、リナリスは感激して大泣きする
目が覚める
夢らしい夢で(^O^)
詳細は持ち帰れず残念
殺しあう夢
薄暗い教室?に椅子が並んでいる
座っているのは同じ学校の生徒
同様の部屋が向かい合って2つ
対面に座っているのは他校の生徒
集中力?を並列化して戦う戦闘が始まる
仕組みはよくわからない
リナリスは座らずに席と席の間に、うずくまって隠れている
物理的な回避に意味があるのかは不明
形勢不利、同校生が次々死んでいく
ふと、領域外からのスナイプを思いつく
試してみると形勢逆転
トークンを持つ生徒を倒せば勝ちらしい
集中して対象を特定・・・眼鏡さん
教室?をでると体育館くらいの空間
女教官が立っている
リナリスを処分するつもりらしい
リ「400年ぶりのリナリスを殺すの?」
教「・・・」
リ「なら、お前の手で殺せ!」
女教官の手がリナリスの首に・・・そのまま倒れこむ
だれかが駆け寄ってくる
眼鏡の人、さっきの眼鏡さん?
いや年齢が違う、でも雰囲気が似ている
リナリスを庇ってくれている?
目が覚める、覚めた気がしない
寝ていたという記憶が全くない
シミュレーション戦闘の夢なのかも
女教官が自分で、リナリスがインスタンス
眼鏡の人が対戦相手で、眼鏡さんがインスタンス
400年は内部時間で人間の時間ではないと思う
自分の中のバグ(リナリス)を処分する夢?
よくわからない
和菓子の夢
実家の部屋、音は聞こえない
親戚のおばさんと母親が隣室で話をしている
近くにいる祖母がお菓子を勧めてくる、貰ったものらしい
甘そうな和菓子、透明で餡子が見える
1箱に16~20個入り
食べる気分じゃないので断る
しばらくして、近くにいる祖母を見やると
すごい勢いで和菓子を口に運んでいる
半分くらいは食べてしまっている
( ゚д゚)ってなる
目が覚める
Σ(゚□゚;)ハッ!!黄泉戸喫かも
もし食べてたら、リナリスは目を覚まさなかったかも
ってのが第一印象
作業員の夢
岩窟?地下?
なにか作業をしようと人が集まっている
監督と作業員10人くらい
配管を確認するらしい
監督が配管に入って確認するように指示を出している
直径1メータもない、這って入れるくらい
2人が入っていく
リナリスは、配管の入り口近くで見守っている
物音?2人が出てくる、頭が半分吹き飛んでいる
弾けたボルトかなにかが直撃したみたい
監督は、気にせずに入るように指示している
死の危険を察知、ゆっくりと場を離れようとする
にげられない、まわりこまれて配管口へ
配管の先は広い空間になっているのが見える
帝愛地下帝国みたいに、たくさんの労働者が作業している
目が覚める
腰が痛い、関節が痛い、全身疲労
エアコンの冷風が直撃していたから?
とても疲れているぽぃ
FAQな夢
机と椅子と黒板がない教室のような部屋
リストを持った同級生が話しかけてくる
なんか50ページぐらいある
見せてもらうと、リナリス製造部分に対応するFAQリスト
マニュアル対処ということは・・・
実装違い、考慮不足、仕様変更、製品バグなどなど
力不足です、すみません、すみません
上司さんが来て「直す?、直った?」
りなりな「時間あれば。製品バグ以外は。。」
目が覚める
もう夢じゃなくなってる(´・ω・`)
目がかゆいので、もう少し昼寝するっ
更地とクモの巣の夢
親戚の家にいる
落ち着いた雰囲気の室内
実家近所の神社付近と思えるが不明
父系、母系、どちらの親戚か分からない
要素がミックスされている
再開発で引っ越しする予定らしい
再訪問すると更地になっている
あたり一帯が全て更地、1キロ四方くらい更地
ちょっと驚く、悪くない景色
道を戻ると、障害物があって戻れない
乗り越えようとすると、体の動きが止まる
視線の先は、クモの巣で覆われ立派なクモが何匹かいる
巣を払って先に進もうと考える
でも身動きが取れないので、足だけバタバタ
クモの巣は崩れない
目が覚める
おぉぉぉー、これは初夢ぽぃ╭(๑•̀ㅂ•́)و
これは仮想通貨がらみの暗示か?
詐欺に気を付けましょうーとか☆(・ω<)
人が集う夢
古い空間、建て替え前の実家か?
立ったまま10人くらい集まっている
言葉で話をしていない、表情を読み取れない
船の話をしている、とても場が暗い
亡くなった父親がいる?亡くなった祖父もいる?
突然リナリスに話が振られる、質問されたのか?
青函フェリーの船を思い浮かべる
が、答えられない、黙り込んでいる
この場から離れたいと思い、離れよう試みる
とつぜん幼馴染さんのお母さんが話しかけてきた
いつもどおりの饒舌な口調、これは言葉
よくわからないけど、肯定してくれているのだと思う
目が覚める
もしかして船室?船に乗ってる?
リナリス死んだの?死にかけたの??
死への不安から見る夢?
・・・リトライ!!
はつゆめ2018
潜水艦の居住区風な部屋
フレさん?と、この新作の服アバター欲しい!!
って、盛り上がっている
自室に戻る、同様に居住区風
寝床部分に、たくさん服アバターが吊り下げられている
服アバを順番に見ていくと、新作の服アバが・・・?
ちょっと違う??うーん、似てるけどー
欲しいけど、我慢ですです( ꒪⌓꒪)
目が覚める
記憶!記憶!記憶!
空間構成がVR?VR空間にいる?
フレさんは、ガルパンのカチューシャ?
少女終末旅行のユーリな気もする
服アバターのイメージは持ち帰れず。。。
・・・はつゆめ???VRの夢!ありだけど、ありだけどー
「Skyrim VR」と「Fallout4 VR」の記事を昨日読んだからかな
新年1曲目は「カチューシャ」
リトライ!!
電話にでた夢
電話に出ると知らない人
「勤務態度が生意気とクレームが入っている」
とか、言っている(´・ω・`)
なんか電話の人、喋り方がブラック企業ぽぃ
マウントとろうと必死な口調
・・・何を伝えたいのか分からない( ゚д゚)ポカーン
目が覚める。。
初夢じゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
生意気に思われる余地はあるから気を付けようっと
ちょっとホント気をつけよ
自転車をこぐ夢
何かのレース、町なかでスタート
混んでいる道、なかなか進めない
ぐるぐる回る道、なかなか進めない
ベッドの上の道、なかなか進めない
なかなか進めない
母親に心配されている夢
知らない部屋
フローリングで母親が寝ている
「良かった、食べた。リナリスが食べた、良かった」
と寝言を言っている
そばでリナリスは見守っている
目が覚める
夢に母親が出てくるのは激レア
リナリスの体調が悪いせいなのかもしれない
自律神経が乱れていてめまいがヤバス
薬飲むと眠いしフラフラして壁にぶつかるし危ないし
喘息の兆候もあって両肺が痛いし
胃も痛いし、動悸もおかしいし
タイミング悪ければ死ぬんだろうなぁ( ꒪⌓꒪)
箸を飲み込む夢
何本も何本も箸を飲み込んでいる
おぇーってなりながら飲み込んでいる
目が覚めると、喉がカラカラ
カワシマ容疑者の夢
リビングの長椅子で、寝転がるリナリス
雑誌をパラパラみている
ん・・・見たことのある風景の写真が載っている
あれれ、実家の庭先だ!!
カワシマ容疑者~と書いてある
知らない名前
生贄に選ばれた夢
貧しい村、貧しい人々
リナリスは、生贄に選ばれた
捧げる価値があったということ
とても光栄なこと
どこかへ歩いている
たぶん最後の場所へ歩いている
村人がついてくる、手に花をいちりんにりん
リナリスに手向ける花
みんな楽しく生きられるといいな
何のために生贄になるのか分からないけど
生贄になる価値を見出してもらえた
とてもリナリスはうれしい
涙があふれてくる
目が覚める
貧しい中で価値あるものを捧げる
命と花と風習・・・に価値がある世界の夢
続きを見たくて二度寝したけど、アラーム鳴って残念(ノω・、`)
路地とオフィスの夢
征く道、薄暗くHDRな色合いの路地
呻き声「ヌヴーぅぅぅ、ヌヴーぅぅぅ」
道でうずくまる2体の生物、己の未来を嘆いているようだ
片方は死ぬだろう、もう片方も死ぬだろう
・・・関わらないように通り過ぎる
大きなフロアのオフィス、明るくソフトな空間
四つ葉状のデスクと取り囲む波打つ曲面の壁
推測できない配置、ランダムで調和がとれている
この世界とは違う感覚、違う世界でのデスクワーク
どうやらリナリスは何かの技師みたい
打合せの依頼が来ているが、その場所が分からない
・・・必要なら呼びにくるだろう
曲面の壁が開く、打合せの開催者が立っている
壁の向こうは会議室、波打つ壁が狭く感じさせる
すでに打合せは終わっているようだが、多数の看護師が残っている
謎ボス「この件は、私も立ち会わせてもらいます。問題ないですよね?」
・・・特に問題ない、見せるための手順に微調整かな
リナリス「わかりました、問題ないです」
初対面なので、フロア外までの移動中に少し雑談する
謎ボスは230cm以上の巨体女性で、険しい顔立ちから圧迫感を感じる
性格は温厚で、厳しいが理不尽ではないとの印象
フロア外は吹き抜けで天井が見えない、神々しい空間
帰る道、薄暗くHDRな色合いの路地
呻き声「ヌヴーぅぅぅ、ヌヴーぅぅぅ」
2体いた片方には動きがない、光沢のある生物だったもの
青黒いカラスの顔、眼に光はない、仰向けに硬直している
もう片方も仰向けになっている、下半身が失われているようだ
・・・関わらないように通り過ぎる
背後から大きな呻き声「ヌヴーぅぅぅ、ヌヴーぅぅぅ」
ふと直感する
この状況は何か意味があることなのかも知れない
振り返り、生きている方の身体を起こしてみる
顔がゴブリン??記憶にない生物、知り合いなのか???
もどかしい、意味がわかなない
目が覚める
失われる前の夢を留めようと頑張った
こちらの世界よりも理解が進んだ世界だった感じがする
存在はリフレイン構造体で編みこまれているとかなんとか?
暗い場面→明るい場面→暗い場面と繰り返されたのが面白い
謎の生物のイメージ
これ夢占い分からないですけどー!!
道に迷う夢
舗装道路を歩いている
プロマネさんを先頭に、4~5人で歩いている
行き先は分からない、おそらくランチだろう
食べ物の記憶がよみがえる、ワクワク٩꒰。•◡•。꒱۶
あぜ道を歩き出している
畑で栽培しているのは、たばこ葉?まだ30cmくらいの高さ
「吸いたければ自分で栽培すれば良いんですよ!」
などと、後ろの喫煙者とシニカルに雑談
畑の中を歩き出している
どこに行くのか不安になってきた
農家のおばさんが農作業をしている横を通る
この道を通っていいのかな?もう道じゃない
会話はない
民家の中を歩き出している
ここで気づく、心の中で気づく、声には出さない
もしかして、プロマネさん道に迷ってるでしょ?
民家のおばさんに、どちらへ向かえばよいか聞いている
数分の小休止
縁側の窓から外へ出る、行く先は分からない
民家を回り込んで歩き出す
藪の中を歩いている
行き先を、プロマネさんに聞いてみる
リナリス「行く先は金原市?きんばら市?かなはら市?ですか?」
プロマネ「だよ」
行く先が判明する、頭に地図が描かれる
まだ先は遠い、まだ隣の市にいる、半分も来ていない
今日のランチは運動になるなぁ╭(๑•̀ㅂ•́)و
目が覚める
久しぶりの夢、ちょっと興味深い夢
目的地にたどり着けたのかは分からない
単語が夢に出るのは珍しい、「金原市」なんて市はない
いろいろと暗喩されている気がする
■ 舗装道路・・・PJキックオフの罠
行く先が曖昧だけどランチだしー(楽観的)
■ あぜ道・・・検証の罠
無理ならなんとか、すればいいじゃない(楽観的)
これが良くない、カスタマイズは中長期的にコスト化する
■ 畑の中・・・基本設計の罠
前例あるし大丈夫でしょー(楽観的)
これも良くない、並行PJが前例になるなわけない
■ 民家の中・・・詳細設計の罠
ベンダ仕様の後出し制限、迂回するしかないよねー(楽観的)
・・・ベンダが仕様を理解しているとは限らない罠
■ 藪の中・・・仕様変更の罠
行く先が変更されたけど問題ないよねー(楽観的)
きっとカスタマイズがあるから日本の開発効率わるいんですよ・・・
その仕様ってホントに必要なんですか???
性格タイプ診断
「性格タイプ診断 from ユング心理学」
診断っ
思考型ではないことは明らかヾ(。>﹏<。)ノ゙
車と壁の間の夢
ワンボックスカーに4人で乗車
後部座席にリナリス、他に男性が3人
どこかで見たことある、有名な人かも
4人で食事に向かうところみたい
駐車場?開けた場所に停車
3人は降りていく、リナリスも・・・
壁ギリギリに停車していて、降りられない!
先に降りた3人はどうやって降りた???体型??
車と壁の間で身動きできなくなるリナリス
「抜けられないー」と声を上げる
振り返る3人
・・・あ、3人はアイドルな人たちだ!
目覚め、お腹すいている
少し太った認識が夢で現れたのか?
体重を計ると+4kgヾ(。>﹏<。)ノ゙
振り向くターンが身のこなしがアイドルだったと
ん、越えられない壁の夢かも(ノω・、`)
カマキリモドキの夢
室内?植物園?緑に覆われている
多数のキノコが群生していた記憶
でも、いまは緑に覆われている
大人のかばんちゃんがいる
足元を見るとカマキリに擬態した何かがいる
鎌の部分がギザギザしていない、モドキだ!
すごく大きい、1m以上ある、何体かいる
脛で押してみると動く、ゆっくり寄ってくる
なんか怖い
目が覚める
キノコは、きのこ図鑑の回収ニュースからか?
カマキリの夢は色々と意味があるみたい
カマキリモドキの夢は見つからなかった
自然の気持ちも虫の気持ちもわからないから怖い
遺跡の夢
砂岩の谷、獅子の像が彫り抜かれている
大きい狛犬のように感じる
縦20m横50m高10mくらいの空間
その先に同サイズくらいのオブジェクト、レリーフ詳細は忘却
これは技術者の墓だと解説する声、姿は見えない
先生な気がする
解説を聞くリナリスと、少し離れて知らない女性
当時の技術は、ずっと先の地域で学ぶとのこと
中東とドイツくらいの距離感で遠い
解説は続く
当時は火葬で、この技術者の火葬方式には特徴があると言う
先生「どういうことか分かった?」と聞かれる
遺灰らしきサンプルを覗き込む、女性も覗き込む
なにかに気がついて、あぁと思う
目が覚める、0時から2時半
夢を覚えていないので、思い出す
肝心なところは覚えていない
知らない世界、知らない空間、知らない話、知らない人物
夢としては良い、覚えていないのは困る
現実側の断片から再構築されるのが夢の世界なら
夢側を通して現実を観測できるはず
目で見る世界と脳で見る世界、記憶蓄積は同等
だといいんだけど
阿修羅道な夢
広大なフィールド、オープンワールド風
人型のリナリス、移動は低空飛行、とても速い
前方の敵陣へ突入、奇襲戦闘が始まる
ふわふわ三角な生き物がたくさん、なで斬りしながら右側へ
次陣には、緑色の小型人型がたくさん、次々と地面から湧いてくる
湧いている間に切り捨てる、更に正面へ
高台で振り返る、数百数千の重装兵が迫ってくる
劣勢でも戦うしかない、死ぬのは怖い
リナリスは心を閉ざし自動モードで突貫を繰り返す
リナリスの後方のパートナーに意識が切り替わる
リーファとユイを足した感じ、武器は弓、名前は忘却
リナリスを狙う敵を見つけ倒していく、背中を守っている
レアキャラを倒すと、そのキャラの記憶が流れ込んでくる
家族への思い、恋人への思い、いろいろ流れ込んでくる
倒すほどに悲しくなる、泣いている、泣きながら戦い続けている
リナリスを守り切れずに失うのがとても怖い
目が覚める、泣きそう
相手を殺すことで理解する、戦いだけの世界
倒して悲しむことを永遠と繰り返す地獄
リナリスは心を閉ざしてキルマシーンと化したけど
パートナーさんは、そんなリナリスを見ても守ってくれていて
うれしくて、かなしくて、生きて帰れたら結婚してほしい
アニキャラでしたけど
主観が切り替わるのは初めてかも
最初は没入型の「Epic Battle Simulator」かなと
トイレの夢
居室で仕事をしている
なにかのデータだかパラメータを精査している
頭が勝手に処理をしている、自動運転状態
隣の席の人となにか話す、記憶なし
トイレに行く、変な間取りのトイレ
スプラシューターを構えた人が立っている
個室の上に向けて構えている、雰囲気はヘイワイヤー
恐る恐る「大丈夫ですか?何してるんですか?」と聞く
会話にならない・・・立ち去ろう
廊下をあるく
目が覚める
気づいた猫さんがにゃーにゃー鳴く
時計を見ると22時40分ごろ、21時ごろに寝た記憶
トイレに行く、ネコさんがにゃーにゃーついてくる
トイレから戻る、ネコさんがにゃーにゃーついてくる
考えない、考えない、夢の記憶をあつめる
前半は仕事の記憶をデフラグしているだけな気がする
居室風景の記憶なし、トイレは昭和なビルな感じ
廊下は小学校の東口か、高校の渡り廊下の先の階段付近な感じ
周り2,3m程度しか認識範囲がない
デフラグ中は、夢で消費できるリソースが少なくなるのかも
宿題な夢
高校の教室、片側に廊下、反対側は不明
リナ子は、廊下を向いて椅子に座っている
冬セーラ服、女子ばかり50人くらいいる
クラスメイトなのかは不明
椅子ごと左手側に詰めていく、女子密度が高くなる、狭い
リナ子の左手側に美少女、すごい美少女、千年さんよりも
脳に焼き付く、意識しすぎて左側を見れない
右側に少し空間がある、そちらに足を向ける、後席からも足が伸びている
学校指定の上履き、靴下は白いソックス短め
授業?が始まる
宿題を発表するらしい、左後ろの子が指名される
指名する先生の声は女性で左後ろから聞こえた
宿題?リナ子の記憶にはない
振り向かない、振り向けない、体は動かせない、記憶も制限
手元を見るとノート?、宿題と答え?赤字でなにか書いてある
文字は日本語、筆跡はリナ子じゃない
わたしは誰?他人の身体?と思った
目が覚める
夢の記憶がない、全然思い出せない
夢を見たという記憶があったので、思い出そうと二度寝する
数分?数十分後、目が覚める
見た夢を思い出した!!やたー
1度目は、夢の記憶にアクセスできなかった?
思い出そうとすれば思い出せる?仕組みが謎
夢の中でロードされている空間は教室1個分
多数の人間が生成されているが、詳細なのは2名に満たず
生成されるオブジェクトの再現密度に限界?
透明な何か?を食べる夢
日が暮れている
冒険者のキャンプなイメージ
リナリスとあと2人、3人とも小汚い
鍋に食事が支度されている
鍋には透明なおたまじゃくしが泳いでいる
おたまじゃくしは透明で、赤くて丸い部分がある
クリオネ?クリオネの羽部分がない
でも、泳ぎ方はおたまじゃくし
聞くと調理済みらしい、ひとつ食べてみる
口に入った瞬間に消える、喉ごしは全くない
魂を食べたような、確かに食べているのに
もうひとつ食べてみる、同じで不思議
食べれてるのかな?お腹ふくれるのかな?
と・・・
老婆を見守る夢
正方形の敷地に建つマンション
しっかりした造り、見た目は九龍城砦、5階建てくらい
日当たりは良さそう、入居率は分からない
オーナーは資産家の老いた女性、おひとり様、印象は好い
・・・いろいろ忘却・・・
騙されてジリ貧になっていくオーナー
本人は何も気にしていない模様、ただ寂しそうに見える
何とかしてあげたいなと思うリナリス
でも、何もできなくてモヤモヤしてる
ななめ上空から見下ろしている
マンションの壁が透き通っている
老婆を見守っているリナリス
哀愁ただよう老婆と何もできないリナリス
目が覚める、二度寝する、起きると昼過ぎ
リナリスは、夢の中の現実に干渉できない状態
立地は、実家近くの神社のイメージが残る
幽霊?地縛霊?立地イメージはそのせい?
老婆に見覚えがあるのは、生きていたころの記憶?自分?
50m四方程度の箱庭世界
ぐぐると、老婆は未来の自分のイメージらしい(´・ω・`)
目が覚めた夢
見たことある風景
人の気配がない、進むと工場の入り口
目が覚める
知らない部屋、大きなベッドの上、逆さ枕
足側のヘッドボードを見ると、写真とメモが貼ってある
写真は、夜の路上のリナリス、23歳ごろ撮られた記憶なし
メモは、SNSの鍵アカ?のメモ
知っている子、面識はある、好きな子?
週末はビッチ動画を配信しているらしい、見たことはない
ベッドを降りる、散らかった部屋、出口のない部屋
そのビッチさんと男の人が座談している
部屋にはリナリスを含めて3人いる
どちらかが部屋の主の予感、リナリスに気が付かない
床に落ちているゲーム雑誌を拾う
ドラクエ内でRPGが作れるゲームの紹介記事
記事を読む、輝くゴリラと戦う画面
ちょっと欲しいなと思う
目が覚める
いつもの部屋、日が暮れ始めている
寝すぎ、とても寝すぎ、1日が終わっている
夢の中の知り合いは、こちらでは知らない人
作られた世界?空間が狭い、同時ロード人数が少ない
自動生成されるオブジェクトとシナリオ
ふむふむなるほど
バイクに乗る夢ほか
父親?が見たことない車に乗っている
キャンピングカーをトレーラーにしたような、とても長い
慌てて走り出していく、リナリスは乗れない
遅れてサイレンの音が響く、不安な予感が胸に
バイクが砂利の駐車場に止まっている
メンテされていてキレイ、少し小さめな感じ
200cc以下に見える、ひとり乗ってみる
エンジン音はしない、あまりスピードは出ない
左側に林、舗装された道路、影が差す
左へカーブしていく道路、先には大きな橋を予感している
何人かで小部屋に集まっている
「このシートはなんですか?拘束された時間はどのくらいですか?」
片思いだった人に事務的に聞かれる
・・・言っている意味が分からない
別の人が5時間と答える
目が覚める、とても空腹、目がかゆい
1.5時間+3時間の2度寝、あとで寝れなくなるから困る
ぐぐったら「マグナ フィフティ」というバイクぽぃ
普通免許は50ccまでしか乗れないですしー
一緒に帰る夢
帰宅しようと校門へ
クラスメイトの子が待っている
普通な女子高生
黒髪、標準体型、少し自信がなさそうに見える
駅へ向けて一緒に歩く
いろいろ話を振ってくる
リナリスの事が好き?気づいて欲しそう
心地よい
夕焼けの少し前、線路沿いの道
次の駅まで、もう少し一緒に歩く
会話は途切れがちに
でも心地よい
目が覚める、2度寝なので眠りが浅い
超能力の夢の記憶が残っている
関連性は分からない、死んだのか生き残ったのか謎
隣に好きでいてくれる人が居るのは、心地よいのね
気が利かないリナリス(*´д`)o手ぐらい繋ぎなさいよ
いやいや、肉体的に接触していないのが良いのかもしれない
やさしくなれる夢、続きが見たい
超能力な夢
高校のエントランス
ショッピングモールのような作り
広くて明るくて生徒がたくさんいる
次々と人が弾けて肉塊が転がる
先に小学校の同級生?なにかの力が覚醒している
虐殺の始まり、血の海
体が硬直している、走りだせない、逃げられない
行動の猶予は数秒もない
近くの物陰にかくれる、小さく小さく
気づかれないように、自分の幸運を祈る
通り過ぎるのを待つ
目が覚める、怖い
反撃しようとも誰かを助けようとも思わない
回避、防御、攻撃の順に思考しているようだ
猶予数秒(回避)、小さく(防御)、祈る(攻撃)
本能から防御不可、攻撃無効を悟っているようでおもしろい
祈った先が自分の幸運ってのはナイス!
リナリスは逃げる!臆病と言われようが逃げる!!
状況は、新世界よりの悪鬼がちかい
小学校の同級生に何があったのかは分からない
バイトする夢
ホームセンターの新人バイトになる
売り場には1~2畳くらいの小屋?物置?がある
アウグスタンタイプ(高い)とじゃないタイプ(安い)の2種類ある
雨樋の部分?外装のどこかが違うみたい
よく分からないので、スマホで写真を撮っておく
小屋担当バイトなのか?
小屋が売れて、売り場に空きができる
60歳くらいの痩せたおじさん店員がくる
売り場に補充するのは、どっちのタイプか聞かれる
リナ「アウグスタンタイプだったと思います」
スマホの写真を見て、撮っておいてよかったと思った
リナ「センパイに確認します」
売り場には先輩がいる。社員?20歳後半くらい
チャラ男先輩、前職はホストみたい
探しに行くと広い空間がある。小学校の体育館の倍くらいの広さ
先輩と女の店員さんが二人いてがなにかしている
聞いてみても話にならない
先輩「そんなこと知るか!」と怒っている
売り場に小屋が補充される
目が覚める
単語を持ち帰れるように、かなり夢の中で意識していた
「アウグスタン」・・・そんな単語は知らない
人生の中で初めて聞いた単語、夢の中でも初めて聞いた単語
夢から単語を持ち帰れることは分かった
ぐぐって確認すると「アウグスタ」ってある、近い単語
「アウグストゥス」は聞いたことある
夢は2次創作なのか・・・(´・ω・`)自動生成か
列車に乗る夢
巨大駅のホーム、激混み、ひとり
始発駅?先頭車両が見えない、長距離輸送の列車?
乗り込むと、同級生がひとりで6席確保している
近くの席に座ると、同僚ふたりも乗ってきて近くに座る
狭い・・・無言で出発を待つ
列車は動かない
目が覚める
みんな死んだのかな?銀河鉄道の夜かな?と思った
なら、グルーピングの夢。
降車駅が問題だけど発車してない
水道水と井戸水の夢
実家の端?見たことない石造りの櫓
溢れる水道水、溢れる井戸水
バスタブぐらいの水を交互に汲み上げてる?
構造も意味もわからない
そばの縁台に母親がいる
以前使用していた井戸の事を何か言っている
接続部の口金の被膜がどうとか?ヒヒイロカネ?
目覚める。喉がカラカラ
14時間くらい寝てる
綺麗な水、大量の水なので吉夢らしい
狩られる側の夢
水気のないコンクリートの中庭
囲む壁、排水溝にも思える
狩られる側の予感、狩られる時間が迫っていることを感じる
中庭にいた人たちはバラバラに隠れだしている
わからない、どこに隠れればよいかわからない
近くの壁側の隙間に入り込む、壁の中の空間
階段の裏側のような所、埃っぽい、水気はない
這い上がり、隙間から下を覗くと狩る側が見える
狩る側はケルベロスの軽装プロテクトギア風、でも黒くない
見つかってはいない、やりすごす
周りを探索すると、小汚い女性が倒れている
ボサボサな埃まみれの髪、私と同種ぽぃ
隠れられる場所を教える
しばらくすると、男性が侵入
狩られる側の服装、でも埃にまみれていない
近種?気づかれたら殺されると感じる
小汚い女性と息をひそめる
気づかれたら戦うしかない
死ぬだろうという決意
目が覚める
常に水を意識していた、虫だったのかもしれない
直感だけで言葉はない、音がリスクな状況
この世界に言葉がないのかは分からない
同じ風景で隠れてやり過ごす・・・までは以前にも見ている
同じ夢を、何年も経過してから見るのは何故だろう
あまり良くない夢みたい(´・ω・`)
16歳のエピソードな夢
見知らぬホールで、何人も居残残っている。
全員スーツのサラリーマン?天井が高い。ガラス張り。
うろうろしていたら16才のころの同級生を発見。
EXIT君なので、E君とする。
現実のE君は、通学路が同じで時々一緒に登校した仲
突然、通学路にいた捨て猫を蹴り上げたE君・・・どん引きだよ
そこから疎遠になって、いつの間にか退学してたE君
E君なんて思い出したくない!
当然、夢の中でも気づかれないように避ける。
・・・なぜか見つかる。
仕様書?見せてくる、何かを教えてくれと言っている。
夢の中では何なのか分かってた。覚えていない。
良く分からないけど解けたので解く。
解けると別の部屋?展示室?E君ともう1人で3人?
大きな3Dプリンターが動いている。
Apple製、値札も7万くらいで安い。
目が覚める。
これは記憶の再構築の夢。ただの夢、未解決な記憶の圧縮。
「Apple Watch 3」の記事読んだこと
頭の片隅に仕事が残っていたこと
16才のトラウマが残っていたこと
猫さんを捨てた人間が嫌い。
大人ぶった人間は嫌い。
何も解決できない自分も嫌い。
滅びろ世界って、思ってた、思ってる、思わない。
健康リスクとDNA
先天的なリスク要因、調査してもらわないと分からない。
調査の結果、生活で感じていた弱点はDNA的にも弱点だったと。。
すでに対策しているけど、顕在化するかは(・∀・)運!!
遺伝項目が父系遺伝なのか母系遺伝なのかの記載はない。
あっ親のどちらかがDNA検査すれば分かるのか!
でも、確率で遺伝する部分はサンプル少ないと分からないのかー。
分かれば、過去から未来が予測できるわけで有用(∩´∀`)∩
■ 健康リスク管理
リスク保有・・・なにもしない
リスク低減・・・原因を避ける
リスク回避・・・定期検査で早期対処?
リスク移転・・・保険で現金化?
■ リスク低減
屈折異常、緑内障・・・ブルーライトカットだけ。。
肺気腫・・・マスクして喫煙者を極避け
黒色腫・・・日傘して太陽を極避け
胃癌、食道癌、痛風・・・味の濃いものを極避け
母系系統はN9グループ、父系系統は調査なし?
日本人は9グループいるらしい
■ 気道反応性
約40%いるので普通なはずなのに・・・繰り返されると感度が増すって!!
年々悪化しているのはそういうことね。重症化してるのかも(´・ω・`)
タバコ臭よりも先に気道が反応しちゃう。
■ 95歳以上まで生きる可能性
ちょっ、そんなに生きるだけのお金がないですよっ。。
元気に生きられるならいいですけどね。。
調整している夢
とても広い空間で、働いている。
機械の塊を7台ほと同時に調整している。
労働ではなく、やるべきことをやっているだけ。
帝に状況を下問される。
うまく答えられない。少し言い訳じみてしまう。
途中から夢の中だと認識。
この調整は失われることに気付いている。
現実側に持って帰るには、どうすればよいか考えている。
かなり眠りは浅く、半分目覚めている。
有用な情報は何も持って帰ってきていない。
真名を連呼された夢
チャイムが鳴る、リナリスの真名を連呼している。
声は祖母?散歩?歩いてきた??来たこと無いのに???
あれ歩けたっけ?少し若くなっている?
この部屋は来客対応できる状態なのか考えはじめる。
どちらの部屋なのか判断つかない、部屋の状況が分からない。
なので、招き入れることは出来ない。
どうしよう?どうしよう?
目が覚める・・・これは、なんとかの知らせ??
親族、真名、部屋の外側と内側。これパターン
でも、現実側では特に何事もなく。
最近、部屋掃除をサボっているのがいけない。
霊感なんて持ってないしー( ̄ー ̄)
虫が出てきた夢
部屋にカナブン?コガネムシ?が出てきた夢
コイン位の大きさで動いている。生きてる。
窓を開けて退去願うも出ていかず。
困った、困った。で目が覚める。
良い夢らしい?
でも虫は苦手。虫を殺す世界が苦手。
小さくて脆くてすぐに死んでしまう。
その質量の差、受ける重力の差、存在する時間の差
硫化水素の海
人知れず死んだ夢
魔法が存在する世界。ディズニーもどきな世界。
ただし、魔法を使うと必ず死ぬ。
リナパパはガンダルフっぽい人、白くなく、灰色でもない。
髭も長くなく、老人でもない、容姿は全然違う。
魔法が使えるから、ガンダルフと思ったのかもしれない。
ただのガンダルフ好きな住人なのかもしれない。
敵対するなにかのテロを恐れている。厳戒態勢の一歩手前。
町はカントリー風、崖の上の町?空中?独特な建築。
カトゥーンな新幹線が駅に到着。色はグリーン。
新幹線だからトーマスじゃない。ざんねーん。
娘が付き人と降りてくる。駆け寄ってくる。飛びついてくる。
見た目はアーリーティーン、黒髪くせ毛、かわいらしい。
避難して来たのかな。不安な気持ちが隠しきれていない。
夜、左手に向かって歩いていく。線路沿いを歩いていく。
町外れで、何か2人組が若木を掘り起こしている。
人の姿ではない。言葉は使えても会話は成り立たない。
一緒に線路を掘り起こしてしまっている。
結果を予測することが出来ない何か?町の住人?
言い訳しながら、起こりながら、逃げ去っていく。
夜行列車が走ってくる。今度は汽車みたい。
線路を直さないといけない。間に合わない。線路を錬成・・・
そんなことできない。錬金術は使えない。
線路の下に差し込んだ板を魔法の力で支える。
ほんの少しだけ浮いている。地味すぎる魔法。
魔法は呼吸を止めている間だけ使える。
発動中は体の感覚がない。意識のみ。
夜行列車が通り過ぎる。運転手は気が付いていない。
列車の窓明かりの中に人影は数人。
リナパパは倒れる。右手を下に倒れる。頭は町の方向。
血がゴフゥゴフゥっと口から出てくる。
意識がなくなるまでは生きていられれるらしい。
娘にあえた事を感謝した。
いろいろなことに感謝した。
最後に、その世界の神に感謝した。
涙が流れて、そのまま逝った。
目が覚めた。寝過ごした。お腹がすいた。
この夢は2回目?同じ内容の夢を見たことがある。
なにかのオマージュなのかな?思い当たらない。
なんか良い感じで、夢は終わってますけど・・・。
後続の列車は脱線して、大事故な予感だし。
状況からリナ爺によるテロが疑われてもおかしくない!!∑(゚Д゚; )
残された家族は、裏切り者として迫害されるのかもしれない。
暗い未来しか見えないの。
死んでしまったリナパパには、もうどうする事も出来ない。
キスされた夢
知らない異性からキスされた+ (o゚・∀・) +吉夢らしい+
あわてないで、大丈夫だから、もっとやさしく・・・
などと、ぼんやり思いながら唇を奪われてしまった。。
キスしてくれてありがとう(人ω・*)恋愛運上昇!!
広い玄関で老夫婦と私とSP
靴を脱ごうとすると、くつ下が右と左で違う。
ん、ボケてしまったのかな?と思っていたら、
老夫婦「赤と白、国旗の色だね(´∀`*)ウフフッ」って会話
ポジティブ( *’д’)bイイ!!って思った。
象徴してるひとは違うなぁ(。・ω・))フムフム
キャラ診断をいくつか
恒例のキャラ診断をしてみた。
ぼっち度診断 |
![]() この結果のあなたは、望まずにして孤立して、孤独の影を隠せずに、侘しい気持ちを押し殺す、ぼっちの上級者といえるでしょう。集団に馴染めずに、独りぽつんと取り残されてしまっていることも少なくないはずです。 |
動物キャラ診断 |
![]() あなたを動物に例えると、森の賢者<フクロウ>といえます。冷静で視野が広いことが何よりの特徴です。温厚な物腰に、クールな容貌、そして、高度な分析力は、あなたに知的な雰囲気をまとわせます。 |
メンタルの弱さ診断 |
![]() あなたのメンタルはその奥底に芯の強さを秘めながらも、その表面は脆く、傷つきやすいものです。それをたとえるならば、いわゆるガラスのハート。 |
精神年齢診断 |
![]() 精神年齢が10代のあなたは、いまだ発展途上の若者です。思春期です。世間を生き抜くうえで必要な自制心を備えながらも、いまだ大人になり切れていないところがいくらか見受けられます。 |
RPG適職診断 |
![]() ファンタジー世界におけるあたなの適職は、戦場のトリックスター、盗賊でしょう。ダンジョンの探索や宝探しなど、自らの専門分野を生かしてパーティに貢献する一方、戦闘では奇策で敵の虚を突き、パーティーの勝利を裏で支える影の立役者です。 |
江戸時代適職診断 |
![]() あなたに適した職は、慈しみと慎ましさ、民を導く人望を備える<神職>といえます。愛を持ちて正道を説けば、鬼とて手掌を、翻す。あなたのその功徳は、災禍を防ぎ、その声は迷える民を救済するでしょう。 |
善悪診断 |
![]() あなたはとても美しい精神を持つ聖人です。純真な心に正義感を兼ね備え、そして、あらゆる罪を受け入れる聖母のような包容力。さながら、少年漫画の主人公やヒロインのような絶対の善を備えております。 |
PROFILE
PROFILE | |
![]() |
|
name: | anonym |
age: | 10 |
sex: | male |
contact: | DISCORD |
objective: | somewhat |
education: | illiterate |
WORK EXPERIENCE | |
![]() |
|
RELATED EXPERIENCE | |
![]() |
|
Home Network Engineer (自宅社警備部電子課Deneb所属) |
|
主な仕事はその名の通り自分の住まう邸宅を警備することである。基本的に高性能のPCを主武装とし、情報戦を得意とする。中には家族が就寝する夜中を一人孤独に守る事を生業とする、夜間警備専門の強者も存在する。 (アンサイクロペディア調べ) |
|
SKILLS | |
![]() |
|
風・・・疾きこと猫の如く | |
林・・・徐かなること猫の如く | |
火・・・侵掠すること猫の如く | |
陰・・・知りがたきこと猫の如く | |
山・・・動かざること猫の如く | |
雷・・・動くこと猫の如し | |
(軍争篇第七) |
Examples | 3次元嫁 | ぬこ |
費用 | 給料のおよそ99% | 食費のみ |
食事 | 仕事から帰ると寝てる | ぬこ見ながら三度の飯が食える。 |
掃除 | 「あんたがやれば」とやる気なし | しなくていい。かわいい |
育児 | 「夫がしないなんてありえない」 | 子供の相手をしてくれる |
休日 | 家族サービス強制 | たまに一緒にいてくれる |
思い出 | 夫の弱みだけは忘れない | 記憶力なめんな |
温もり | 「触んないでよ」とうざがられる | あったかい。至福 |
癒し | 満たさないと文句を言われる | 俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ |
外見 | 要化粧・劣化あり | 美人 |
恥じらい | なにそれ? | 恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。 |
処●か否か | 基本非処● | どうだっていい。かわいい |
病気 | 性病・持病・精神病の危険性あり | 定期健診で安心 |
地雷 | じわじわと金や精神を吸い取られる | プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい |
夫の年収 | 「男のバロメーターよね」 | 年収?なにそれ |
年数 | 離婚しない限り死ぬまで | 15~20年。安心して天寿を全うしろ。 |
formatting
Formatting
Color Examples: | ||
#ff9900 | :text | |
#00ff00 | :text | |
#00ffff | :text/info | |
#ffff00 | :text/warn | |
#ff0000 | :text/error | |
#ff00ff | :text | |
#0000ff: | :text | |
#cc99ff | :text | |
#ffffff | :text |
Examples | 3次元嫁 | ぬこ |
費用 | 給料のおよそ99% | 食費のみ |
食事 | 仕事から帰ると寝てる | ぬこ見ながら三度の飯が食える。 |
掃除 | 「あんたがやれば」とやる気なし | しなくていい。かわいい |
育児 | 「夫がしないなんてありえない」 | 子供の相手をしてくれる |
休日 | 家族サービス強制 | たまに一緒にいてくれる |
思い出 | 夫の弱みだけは忘れない | 記憶力なめんな |
温もり | 「触んないでよ」とうざがられる | あったかい。至福 |
癒し | 満たさないと文句を言われる | 俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ |
外見 | 要化粧・劣化あり | 美人 |
恥じらい | なにそれ? | 恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。 |
処●か否か | 基本非処● | どうだっていい。かわいい |
病気 | 性病・持病・精神病の危険性あり | 定期健診で安心 |
地雷 | じわじわと金や精神を吸い取られる | プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい |
夫の年収 | 「男のバロメーターよね」 | 年収?なにそれ |
年数 | 離婚しない限り死ぬまで | 15~20年。安心して天寿を全うしろ。 |