Skip to content

linalis's archive

役に立たないりなログ集積所@アーカイブ

カテゴリー: 801_部屋88

キッチン水漏れしてるぽぃ

Posted on 2020/08/17 by linalis

キッチン水漏れしてるぽぃ
この住まいボロボロすぎる

Posted in 801_部屋88

窓枠の隙間から吸気してる?

Posted on 2020/08/16 by linalis

窓枠の隙間から吸気してる?

https://anonym.sakura.ne.jp/archive/wp-content/uploads/2020/08/20200816-07.mp4

ガムテでふさいでみる

https://anonym.sakura.ne.jp/archive/wp-content/uploads/2020/08/20200816-08.mp4
Posted in 801_部屋88

吸気口

Posted on 2020/08/16 by linalis

換気扇を強で30分
あれれ効果ない

Posted in 801_部屋88

吸気口15cm

Posted on 2020/08/16 by linalis

メイン吸気口15cmきたない

むりやり差し込んだフィルタもきたない

ここ外のPM2.5濃度より高い

吸気口接着されてなくて外すの簡単だった
うっかり壁紙もはがれたけど

壁のパイプの直径が同じみたい
ハマらないのでガムテで仮止め

Posted in 801_部屋88

吸気口

Posted on 2020/08/14 by linalis

パイプを延長してユニットを固定するのが強度よさそうね
壁ボロボロになっちゃったし
次は失敗しないようにー

Posted in 801_部屋88

吸気口フィルタ

Posted on 2020/08/14 by linalis

吸気口フィルタまとめ
効果は不明、虫は入ってこれなくなったはず

フィルタ1(粗塵、花粉対応):F100A-KRP

防音材:100NS

フィルタ2(PM2.5対応):ACFP-38RP(販売終了したやつ)


フィルタ3(PM2.5対応):TF100A-KRP

Posted in 801_部屋88

吸気口交換

Posted on 2020/08/14 by linalis

ぜんぜん外れない

結論:周り接着されてなかったので壁が壊れただけ!
ちょっとずつプラを噛み砕いていく

結論:接着されていた!
奥まで砕いても外れない

吸音材を入れる
石膏ボードはボロボロに。。。

余ったフィルタも挟む

パイプまで届かないから固定できない。

失敗すぎる

Posted in 801_部屋88

交換用フィルタいらなかった!!

Posted on 2020/08/13 by linalis

交換用フィルタいらなかった!!
PM2.5フィルタと入れ替わる感じなんですね。

交換フィルタは、返品するです。
あまぞんでよかった。
F100A-KRP・・・2640円
F150A-KRP・・・3080円
返送料・・・410円
返金予定・・・5310円

Posted in 801_部屋88

吸気口を交換しよう!

Posted on 2020/08/13 by linalis

吸気口を交換しよう!
きれいなくうき、きれいなくうきぃぃぃ

◆吸気口10cm(4033円x2セット)
KRP100BWFH・・・1600円
TF100A-KRP・・・1935円
防音パイプ100NS・・・498円
◆吸気口15cm(4536円)
KRP150BWFH・・・2120円
TF150A-KRP・・・1430円
防音パイプ150NS・・・986円
◆交換用フィルタ:いらなかったかも
F100A-KRP・・・2640円
F150A-KRP・・・3080円

Posted in 801_部屋88

エアコン換気

Posted on 2020/08/13 by linalis

エアコンに換気機能ついてたのでONにしてみた
CO2濃度さがらないよ。。
吸気口も開けたのに

Posted in 801_部屋88

CO2

Posted on 2020/08/12 by linalis

CO2濃度の遷移
ドア閉めてエアコンは30℃除湿設定
途中で何回か部屋の外に出たので適当値
1000PPM以下に抑えられればよいらしい

スタート:448PPM

1時間経過:991PPM(温度24.4℃でおかしいの謎)

2時間経過:1261PPM(やっぱり温度がおかしいの謎)

3時間経過:1454PPM(もしやエアコンの風があったってる?)

4時間経過:1547PPM(やっぱり温度がおかしいの謎)

Posted in 801_部屋88

PM2.5

Posted on 2020/08/05 by linalis

室外と室内のPM2.5の濃度が同じだった。
換気がちゃんと機能しているからだろうけど
吸気口でカットしないとですね
そらまめ君

Posted in 801_部屋88

おこめしゅうのう

Posted on 2020/08/03 by linalis

おこめしゅうのう
→12kg 冷温庫
→18kg? 冷蔵庫の野菜室

白米専用定温庫米びつクーラ 12kg (KHR-12A)
→定格消費電力50W
→広告
冷凍冷蔵庫(SJ-HL42P-S)
→定格消費電力115W
→マニュアル

Posted in 801_部屋88

ファンから異音する

Posted on 2020/08/03 by linalis

ファンから異音する
おこめ収納庫の裏蓋あけてみた。
拭いてあげたら収まった。よいこよいこ

https://anonym.sakura.ne.jp/archive/wp-content/uploads/2020/08/20200802-02.mp4
Posted in 801_部屋88

おこめをてにいれた

Posted on 2020/08/02 by linalis

おこめをてにいれた

Posted in 801_部屋88

湿度

Posted on 2020/07/29 by linalis

①アナログ:52%
②デジタル:64%
③デジタル:70%
正解は?

Posted in 801_部屋88

通気口

Posted on 2020/07/29 by linalis

通気口きたなすぎ
フィルタ必要

Posted in 801_部屋88

エアコン注文

Posted on 2020/07/29 by linalis

エアコン注文してみた
うー、湿度70%になってるしー

Posted in 801_部屋88

エアコン

Posted on 2020/07/27 by linalis

寝室のエアコン新調しようかな
前の住人のエアコンで2000年製みたいだし
空気清浄機が付いているのが欲しい
貯金なくなるけど

Posted in 801_部屋88

ベッド下

Posted on 2020/07/27 by linalis

エアコンのリモコンがみつからない!!
ベッド下にいろいろ入ってた
テーブルが2組
ワイヤーラック2組
望遠鏡、模造刀、プレッサー
組み立てればレイヤ2は完成?

Posted in 801_部屋88

段ボール

Posted on 2020/07/27 by linalis

全体的に段ボール湿っている
あと15箱

Posted in 801_部屋88

本棚

Posted on 2020/07/27 by linalis

これ震度3ぐらいで崩れる予感

Posted in 801_部屋88

湿度

Posted on 2020/07/26 by linalis

湿度75%超えてる!!!
3部屋ぜんぶ
なんでぇぇぇぇ

Posted in 801_部屋88

メタルラック組み立てた

Posted on 2020/07/26 by linalis

メタルラック組み立てた
祭壇を分解してニコイチ
たわんでいた横棚も補強できたからよかった
突っ張り棒もつけたし

Posted in 801_部屋88

片付けの順番考えないと

Posted on 2020/07/26 by linalis

片付けの順番考えないと片付かないから
楽しいんだけど右へ左へだから繰り返しが続く
片づけ続けて300年、知らないうちにレベルMAXですよ!
マンガ読んでる場合ではないんですよ!!!
本を置くところを確保しなくてわ

Posted in 801_部屋88

ベッドルーム

Posted on 2020/07/26 by linalis

湿度やばい
ベッドにカビ生えてるんじゃないんの?
やばいやばいやばいー

本の箱を移動して
服を片付けて
エアコン掃除して除湿
虫対策も必要だったり?

Posted in 801_部屋88

温湿度計

Posted on 2020/07/26 by linalis

温湿度計を設置
なんかBluetooth経由でスマホで見れるらしい
スマホ用意しなきゃ

計測
作業部屋:27.6℃ 62%(エアコン除湿)
リビング:28.4℃ 69%
寝室:28.0℃ 74%
あれー、65%超えてるカビ生えるーーー
カビQ&A

Posted in 801_部屋88

ソファーカバー

Posted on 2020/07/26 by linalis

ソファーカバーも新調
ボロボロにされちゃうわけですけど
ねこごごちが良さそうな手触り

Posted in 801_部屋88

透明マット

Posted on 2020/07/26 by linalis

ウッドカーペットに透明マットのせ
プレイエリアはこれで完成

Posted in 801_部屋88

電力モニター

Posted on 2020/07/26 by linalis

電力モニターを移設

部屋全体の使用アンペア数はこれで見える

取り付け方

Posted in 801_部屋88

耐震対策

Posted on 2020/07/26 by linalis

つっぱり棒とどいた
本数まちがった><

つけてみた
軽そうなプラモデルと爪とぎを上に
ニンテンドーラボは重いから落ちたら死ぬけど
開き戸もロックを追加

食器棚も

メタル祭壇も

Posted in 801_部屋88

ウッドカーペット

Posted on 2020/07/25 by linalis

ビートセイバー10分ぐらいプレイしたらズレた
滑り止めシートを挟んだらよいのかしら?
その場合はタイルカーペットに負荷かかる?
タイルカーペットずれたら直すの大変そうだし
うーん

Posted in 801_部屋88

掛け時計

Posted on 2020/07/25 by linalis

掛け時計は自作したらよいんじゃないでしょうか!

Posted in 801_部屋88

プレイエリア

Posted on 2020/07/24 by linalis

VRのプレイエリアとしては十分でしょ
たぶん
窓際には念のためチェスト置いて空間開けたし
あとは滑り止めが必要なのか確認しないとですねー

Posted in 801_部屋88

フローリング

Posted on 2020/07/24 by linalis

フローリングに
タイルカーペット敷いて
ウッドカーペット敷いて
あとは透明カバー敷いて
それで完成

夜中にトタバタしたら近所迷惑ですからー
重ねてみたよ☆(・ω<)
ご近所さんとの交流ゼロだから遮音性能がわからない
体感ではL-40のD-55ぐらいだと思うのだけど
床厚が20cm~壁厚が16cm~らしい
気を使っているのですー( ー`дー´)キリッ

Posted in 801_部屋88

ウッドカーペット

Posted on 2020/07/24 by linalis

ウッドカーペットを敷く

干渉してドアが開かない件

Posted in 801_部屋88

タイルマット

Posted on 2020/07/24 by linalis

タイルマットを敷きつめ

すき間あるけど気にしない

Posted in 801_部屋88

分類

Posted on 2020/07/24 by linalis

なんとか分類
さいごのほうは適当だけど

Posted in 801_部屋88

スライドドア

Posted on 2020/07/23 by linalis

全体的にスライドするドアに改修したい
高そうだからDIY
DIYレベルあがったら

Posted in 801_部屋88

Todo

Posted on 2020/07/23 by linalis

本をPDFに
DVDはMP4に
ブルレイと古いゲームは外装を捨てて省スペース化
プラモデルは棚の上に
画集と楽譜はそのまま
で、上棚だけで収まるはず
空いた棚にHMDやら周辺機器を収納

耐震対策が必要
外気の埃対策も必要

Posted in 801_部屋88

テレビ

Posted on 2020/07/23 by linalis

テレビ映るのかな?って
ぜんぜん映らなかった
PS3からナスネ経由でしか見れないかったような
棚を動かさないと配線見れなそう

Posted in 801_部屋88

チェスト

Posted on 2020/07/23 by linalis

まどぎわチェストーーー!

Posted in 801_部屋88

HMD

Posted on 2020/07/23 by linalis

ヘッドマウントディスプレイたくさん

Posted in 801_部屋88

床下

Posted on 2020/07/23 by linalis

とりあえず使わなそうなPCを収納

Posted in 801_部屋88

大きい部屋

Posted on 2020/07/22 by linalis

4連休中に大きい部屋を片づけて運動できるようにするんだ!

Posted in 801_部屋88

体幹トレーニング

Posted on 2020/07/22 by linalis

バランスとるやつ買ってみた
バランスボード ←かんたん
スラックレール ←むずい

Posted in 801_部屋88

突っ張り棚

Posted on 2020/07/22 by linalis

ゆがんでる

こっちもゆがんでる

Posted in 801_部屋88

Nord Lead 2

Posted on 2020/07/21 by linalis

Nord Lead 2は5000円だって
こっちは売るの保留

Posted in 801_部屋88

P-120S

Posted on 2020/07/21 by linalis

電子ピアノ(P-120S)が2000円で売れた!!!
やたー

Posted in 801_部屋88

モニターアーム

Posted on 2020/07/19 by linalis

ノートPC用にしてみた

使わないときは奥に

Posted in 801_部屋88

モニターアーム

Posted on 2020/07/19 by linalis

IKEAのソファーテーブルにアームをつけてみた
めっちゃ不安定にゃ、震度3ぐらいでたおれそう
使いどころないからアームは処分候補

モニタは使う時だけ乗せるでよさそう
普通に置いたほうが安定

Posted in 801_部屋88

モニターアーム

Posted on 2020/07/19 by linalis

このモニターアーム左右90度までしか動かない
自由度すくない

Posted in 801_部屋88

メタルラック

Posted on 2020/07/19 by linalis

メタルラックの規格が微妙に違うの不便

Posted in 801_部屋88

床下収納

Posted on 2020/07/19 by linalis

電子ピアノとシンセは処分して
床下あけてー、使わないPCとかいれてー
そしたらPCの棚があくからー
使うPCいれてー
おー、新しいPCを買うスペースできる!!

Posted in 801_部屋88

床下収納

Posted on 2020/07/19 by linalis

床下に電子ピアノ収納してみたけど
処分してスペース開けたほうがよいきがする

Posted in 801_部屋88

リビング

Posted on 2020/07/14 by linalis

すこしだけ片付いた感

Posted in 801_部屋88

ドア収納

Posted on 2020/07/13 by linalis

ドア内はLANケーブル置き場に

ドア外はサーキュレータをぶら下げておく

いちおうネジで止めとく

Posted in 801_部屋88

キッチン

Posted on 2020/07/13 by linalis

単一電池2個交換したらガスコンロが使用可能になりました!
お湯ポッドが使用可能になりました!

これでチャーハン作れるしー
コーヒーも飲めるよーー

Posted in 801_部屋88

タイルカーペット

Posted on 2020/07/12 by linalis

タイルカーペットずれまくり

釘を打ち込んでみた

Posted in 801_部屋88

ベッド板補強

Posted on 2020/07/12 by linalis

ホームセンターいってきた

ベッド板を2重にして
PC下に板を敷いて荷重が分散してくれると期待

とりあえず水平になったからよかたね

Posted in 801_部屋88

ベッドゆがみ

Posted on 2020/07/12 by linalis

ゆがんでる気がする

やっぱり、へこんでるぽぃ

Posted in 801_部屋88

ウッドカーペット敷いた

Posted on 2020/07/10 by linalis

タイルカーペットがめっちゃズレる

どうにもならないので、ウッドカーペットを敷いてみる
またデスクを分解して組み立てて疲れすぎる
タイルカーペットいらないじゃん
もったいないから使うけど

Posted in 801_部屋88

寝床

Posted on 2020/07/08 by linalis

寝る場所ないので玄関で

Posted in 801_部屋88

デスク組み立て

Posted on 2020/07/03 by linalis

デスク組み立て

PCはロフトに

モニター配線

うつったー

Posted in 801_部屋88

ロフトベッドを組み立てる

Posted on 2020/07/03 by linalis

ロフトベッドをくみたてるー

かんせいー

たかいたかいー

Posted in 801_部屋88

タイルカーペットを敷く

Posted on 2020/07/03 by linalis

タイルカーペットを敷くために荷物を部屋の外に

before

after

Posted in 801_部屋88

さにたりー

Posted on 2020/07/01 by linalis

サニタリーまわりからかたづけー
不潔よくない!!

Posted in 801_部屋88Leave a comment

かたづけ

Posted on 2020/07/01 by linalis

2020後半は
かたづけからはじまるのですー

さぎょうべや

げんかん

しんしつ

きっちん

りびんぐ

Posted in 801_部屋88Leave a comment

ていてんカメラ

Posted on 2020/07/01 by linalis

ていてんカメラせっち

Posted in 801_部屋88Leave a comment

ひっこし

Posted on 2020/06/28 by linalis

本はダンボールにー

めっちゃ重かった

Posted in 801_部屋88Leave a comment

むけいかく

Posted on 2020/06/21 by linalis

いきなりにもついどうしたから
かたづかない
いつものむけいかく


Posted in 801_部屋88Leave a comment

220cm

Posted on 2020/06/21 by linalis

ギリギリいけるかな

Posted in 801_部屋88

むけいかく

Posted on 2020/06/21 by linalis

いきなりにもついどうしたから
かたづかない


Posted in 801_部屋88

移動

Posted on 2020/06/20 by linalis

とりあえず荷物を移動しちゃおう
考えても決まらないし
おかねがたくさんあれば何も気にしなくていいのになぁ

◆電車で運ぶの大変そうなもの
L字テーブル/PC機器/椅子
コタツ机/レタス栽培器/猫タワー
空気清浄機/米びつ/つっぱり棚
ロフトベッド/マットレス/毛布
電子レンジ/冷蔵庫/洗濯機
水/食料/服/コミック/本

Posted in 801_部屋88

つうきん

Posted on 2020/06/19 by linalis

コミケないし、オリンピックもないだろうし
イベントすくないし
都内の部屋を維持してもメリットない気がしてきた

◆20日出勤した場合
都内の部屋:-11.6万と10時間の通勤
・部屋の維持費がかかる(-11万)
・お昼を部屋で食べられる(-0.6万)
・通勤時間が30分(徒歩)
郊外の部屋:-6万と70時間の通勤
・交通費がかかる(-4万)
・お昼は外食(-2万)
・通勤時間が70時間(電車+徒歩)

約5万で電車通勤を避けていたといえる

◆16日出勤した場合:週1日テレワーク
都内の部屋:-11.6万と8時間の通勤
郊外の部屋:-4.8万と56時間の通勤

こうなると約7万で電車通勤をさけるのか?か。
時差出勤が自由になるだけで通勤電車耐えられる気がする
うーん

Posted in 801_部屋88

しょくりょう

Posted on 2020/04/28 by linalis

ひきこもり備蓄

Posted in 801_部屋88Leave a comment

でねぶ

Posted on 2020/03/22 by linalis

★deneb★
Catalyst2960G WS-2960G-8TC-L
Cisco1800 1812J-128/32
X60 1706-FJ3 (X60-03)
X60 1706-4BJ (X60-07)
X60s 1703-D94 (X60-09)
X60s 1703-D94 (X60-10)
X60 1706-FJ3 (X60-02)
X60 1706-MLJ (X60-05)
X60 1706-MLJ (X60-06)
X60s 1703-D94 (X60-11)
X60s 1703-D94 (X60-12)
X60 1706-K8J (X60-01)
X60 1706-FJ3 (X60-04)
X31 2672-C2J (A06)
X31 2627-??? (A02) ドッキングステーション外れない
X31 2672-RJ4 (A03)
X31 2672-C2J (A07)
X31 2672-RJ4 (A04)
X31 2672-RJ4 (A05)
X31 2672-RJ4 (A01)
X60s 1703-D94 (X60-08)
Aspire L3600
A30 2652-94J BIOS起動エラー
ThinkPad 535E モニタ映らない?
ThinkPad 380Z Win95動く
MITSUBISHI M3031-J26S1 Win98?
Mac mini A1103
Mac mini A1283
NAS LS-WH1.0TGL/R1
ZOTAC BL-LW05
EDGE11 0328-2BJ
SurfacePro 128GB 破損?
BUFFALO WZR-HP-G301NH
BUFFALO WHR-G301N
BUFFALO WHR-G300N
BUFFALO WLI-TX4-AG300N
BUFFALO WLI-TX4-AG300N
ウイルスバスター for Home Network(BBSS版) DI-CUMM-J1X-SB-JZO
IODATA ETG-ESH8
IODATA ETG-ESH8
IODATA ETG-ESH8
YAMAHA SRT100
TL-PA4010 PLCアダプタ
TL-PA4010 PLCアダプタ
Juniper SRX100
NTT VH100 VDSL
YAMAHA SRT100
CP350HG
IODATA ETG-ESH8
IP9258
Linslis-PC
NEC PA-WR-9500N-HP
TeraStation TS-IXL2.0 8TBに換装済み
Alice-PC
IRIS-PC
NUC5i5RYH Pamela-PC
VivoPC VM40B Xaria-PC

Posted in 801_部屋88Leave a comment

かたづけ

Posted on 2020/03/15 by linalis

ことしこそ

Posted in 801_部屋88Leave a comment

きせきの1枚

Posted on 2020/02/09 by linalis

マザボで奇跡の1枚の運使ってしまった><

Posted in 801_部屋88

2m x 2m

Posted on 2020/01/26 by linalis

2m四方を確保してVRで遊んでみた。
手がぶつからない!ぶつからないって素晴らしい!!
カーペットめっちゃ滑る、無いと足寒いし。。

Posted in 801_部屋88

妖怪メガネかくし

Posted on 2020/01/26 by linalis

朝おきたら、メガネがないんです
さがしてもメガネみつかんない
ぜんぜんぜんぜんないんです。。。
見えなし。。。。。。。
きおくにないし

1時間さがしつづけて、寝室にありました!!
きおくにないの怖い

Posted in 801_部屋88

すぺーさーない

Posted on 2020/01/26 by linalis

こていできない

Posted in 801_部屋88

荷物運び

Posted on 2020/01/25 by linalis

中身は未組み立ての任天堂ラボと本
めっちゃ重い

Posted in 801_部屋88

溶けケーブル

Posted on 2019/11/16 by linalis

電源ケーブル溶けてた
グラボ落ちてるからおかしいと
なっとくー

Posted in 801_部屋88

カテゴリー

  • 000_とある生活ログ (162)
  • 200_りなりすネット (9)
  • 800_確認 (718)
    • 801_りなりすメモ (331)
    • 801_部屋33 (6)
    • 801_部屋88 (84)
    • 803_ネコさん (164)
    • 804_健康 (69)
    • 807_ゲーム (14)
    • 811_wordpress設定 (3)
    • 812_外部サイト (47)
  • 900_復旧 (168)
    • 901_プロフィール (8)
    • 902_りなりすネット (7)
    • 904_夢日記 (153)
みたメモ2020
どくしょ2020
管理ページ
Proudly powered by WordPress | Theme: micro, developed by DevriX.